![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87788785/rectangle_large_type_2_aa4d552ca06100c03682b20de40da030.jpeg?width=1200)
【石垣3】はじめまして、ごはん行きませんか
はいさい~~ぽかほんたすです!
前回の記事はこちら。
沖縄の日差しを舐めたらいけないと、身を持って体感しました。
で、
身体中痛いので、自転車や車で観光することに。
ようやく借りれたレンタカーは、
ゲストハウスから15分くらいの距離。
そして年季入ってました👴👵🌟
![](https://assets.st-note.com/img/1664282139623-AxqkkLQeFO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664282174537-qLKwlcYm92.jpg?width=1200)
クーラーはちゃんと効くので、特別困ったりはしなかったけど、妙に懐かしい気持ちになりました。カーナビは使ってない。笑
行先は特に決まっていなくて、とゆうより行き当たりばったり派なので、海に寄ったり、シーサーと戯れたり、食事したり。
気分のままに過ごしました。
石垣をゆっくり半周しながら、気になったら車を停めて、南の島を味わう。贅沢だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664282743692-D0KesVvy0K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664282884471-e6cLKqFQ3E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664282924556-ZEtaVTUqCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664282949187-10cCTXuTlv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664283135865-W18mUhq5xv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664283156564-ah8wb3vBFH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664283181201-KXGvaIMtKg.jpg?width=1200)
メジャーな観光地もいいけど、
人がいない海って本当に素晴らしいね。
この抜け道の先で出会ったビーチに、とても感動した。冒険のようなワクワク感や、映画のように美しい海。
プライベートビーチ状態!最高!!!
みんな先を急ぐのか、海が広すぎるのか、誰もいなかった。
川平湾にはたくさん人がいるから、海でのんびりするなら道中に立ち寄るといいよ。路肩に車を停めて、林を進む人を何人もみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1664283429234-L7jwOVjZEC.jpg?width=1200)
あ〜火傷さえなければ、もっと最高!
(と言いながら、沖縄滞在最後にはこんなに黒くなります。)
![](https://assets.st-note.com/img/1664283722590-C77zHfVtW3.jpg?width=1200)
とまぁ、そんなこんなで車を返却。
夜は外に繰り出しました。
旅行中は健全に(この強調、逆に怪しいかな笑)アプリを使っています。旅先で出会った人と飲みに行ったり、問題なさそうなら観光地案内してもらったり。今のところ危ないことに巻き込まれていません。
私食いしん坊なもんでね、色々なメニューを楽しめるのが嬉しい。
あと旅先の情報がタイムリーに集まる!
旅先で羽目を外したがる人も一定数いるけど、ある程度は見極められるよ。
旅先でのアプリの使い方、相手の見極め方、需要があればいつか書きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664284127873-GZOQXRihv1.jpg?width=1200)
そして!!!なんと!
お姉さんのおかげで、人気店を予約できた。
先に移動して、並んでくれていた。
しごでき(仕事ができる)ありがと~!
この日の予約枠ラスト✨
という奇跡にテンションもあがる。
予約時間は21時からだったので、1軒目はさくっと。もう1人も合流。
そして念願の「ひとし」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664284317017-sF4RfkQXuA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664284369628-EhfK99NpIS.jpg?width=1200)
刺身がギラギラ
それはもう、輝いていました。
口に入れるとトゥルン
想像以上に美味しかった(・´з`・)
そして思った以上にボリュームがある!
一緒にいた2人が小食で、私が最後まで食べまくる。笑
すっかりお腹がいっぱいになり、
2人とはここでお別れ~
またどこかで会いましょう!!!!
(と言いつつ、またはないと思う)
ほろ酔いでゲストハウスに戻る。
消灯時間が過ぎていた(出入りは自由)ので、お風呂は明朝に持ち越し。
![](https://assets.st-note.com/img/1664284975901-UTtt7Vgfg4.jpg?width=1200)
おそよう。いただきます。
沖縄っぽいもの組み合わせたら、食べ合わせが最悪なコンビになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1664284818990-Al2ccocGnZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664285469286-v1AEtmd0cp.jpg?width=1200)
3日間お世話になったゲストハウスを出て、時間が足りず乾かなかった洗濯物をコインランドリーの乾燥機に突っ込む。
待っている間に、近くのサーターアンダギーを買いに行く。
平日の開店前から列が。すごい。
時間帯によって味が変わるらしい、なんだか楽しいじゃないか。
ところで、今日は何をしようか。
んんん〜〜〜〜
違う島、行くか。
ってわけで、急遽ターミナルから竹富島に渡るのでした。
それはまた次回。
【今回紹介した場所】
川平湾
米子焼きシーサー農園
石垣の塩工房
ひとし
さよこの店
ゲストハウスえみっくす(1泊1000~1500円で泊まれた)
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽかほんたす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92502342/profile_a2b67347e5590f9ee537ab8e06515fb2.png?width=600&crop=1:1,smart)