![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49161890/rectangle_large_type_2_0002801a759e566c970798e029dca3c8.jpeg?width=1200)
つらつらと…
こんばんは~!
Non-ノン-ですよ!(=゚ω゚)ノ
昨日の記事では
『セラピストは根本は似たような考えを持っている』
こんなようなことを書きました🖊
さてさて。
今回は、いつもとは路線を変えていきましょう(?)
※これはあくまで個人の考えです★
独立する人は強い意志を持ってる?
わたしが独立を考えたきっかけは、
以前記事にしましたが、、、
準備をしているにあたり、
感じることがあるわけですが
準備って大変だなぁ!?Σ(゚Д゚)
⇈まずこれです。
そこでね、もしかすると職場環境とか、
考え方とか変わるかもしれませんよね。
継続って難しくなぁい??
完遂するって難しくなぁい??
行動から、
結果を出す人ってすごくなぁい!?!?!?
ということです。
人は、行動を起こすことや継続するにあたり
あらゆる法則とか、関連する言葉があります。
それにちなんだ(?)
言葉・ブログかあったのでご紹介します!
以下にその一部を引用しますね!
『ある情報の真の価値に気づく人は100人に1人』
『その価値に気づいて行動を起こす人は100人に1人➡1万人に1人』
『その行動を継続できる人は100人に1人➡100万人に1人』
わたMANさんのブログです。
こちらはたまたま見つけたのですが、
気になる言葉だったので
心に刻むべくただいま入力してます(=゚ω゚)ノ
少し調べると、いわゆるビジネスで
成功している人達はごくごく一部を除いて
『継続が大事』と言っている方が多いです。
「最初から上手くいく人なんていない」
「失敗しない人もいない」
頭ではわかっていても
どこかしらで心が折れてしまったり
歩みが止まってしまったりします。
それはイカン!!( ˘•ω•˘ )
少しでも上を見たら
すでにやり遂げて、
成果を出されている人がいて、
先人(笑)たちは偉人ですわ|д゚)
何も、特殊な能力や
特別特異なことがあるわけじゃない自分。
そんな自分でも、出来ることはなんだ??
これなら出来る!と思えることは限られています。
①継続
②自分を信じる
③行動に起こす
これらです!
何か大きなことや立派なことをしたい、
そんな人になりたいとも思いますが、
そういうものの結果や評価は
すぐにつくものではないし、
後からついてくるものともいいますので
根気よく、ちまちまと進めていって
やりたいことを形にしたいと思います!!
私はまだ歩みだした?
行動を起こした?ばかりですが、
これから行動を起こしたいと思う人の
一歩、二歩先にだけいる人になれたら(´▽`)
と、勝手に思ってます(。-`ω-)!!
ここまでご覧いただき
ありがとうございました!!
さて、新年度最初の週末を迎えます!
私たちセラピストの仕事に限らず、
サービスを提供するお仕事の方々は
週末が本番(`・ω・´)b
頑張りましょうね★
Non-ノン-