![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135094669/rectangle_large_type_2_2d1ed5bfee020a242bc695bcf2b3a38e.jpg?width=1200)
刺し子はじめました。
こぎん刺しは数を数えて刺して…
というのが億劫で
クロスステッチは
気付けばクロスの上下が変わっていて
刺しゅうは道のりの長さに途中で放置…
そんな私がこれならできるのでは?と
七宝つなぎが大好きな事もあって
刺し子で刺した風呂敷に編みかけ包んで
プロジェクトバッグならぬ
プロジェクト風呂敷とか
刺し子で刺した生地でバンブー手提げ作ってみたいな〜なんて軽い気持ちで始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135095246/picture_pc_fe06f2d1ecffeb982a6c06a5216701c8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135095169/picture_pc_83f2c9f3bde14867303a31005d3208fd.jpg?width=1200)
セリアのお試し以外で
初めて刺したふきんサイズは
オリムパスの桜と角七宝でした。
ピンク一色で、これからの桜の時期にちょうどいいな〜と自画自賛。
ふちをもう少し華やかにアレンジして
布端をコの字で閉じたら出来上がり。
(早く柄を刺したくて仕立ては後回しに)
今はオリムパスの矢羽根がもう少しで刺し終えるところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135095575/picture_pc_77c8b1b76a3b027c52946d6c145bd88f.jpg?width=1200)
最初ターコイズブルーで刺すつもりだったんだけど、かっこ良くシンプルに紺色で。
シンプル過ぎてちょっと寂しい気がするけど、なんかいいアレンジないかな〜
セリアのミニふきんを何枚か刺して
これはハマる!となった私は
あれこれ買い漁ってますwww