![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85531757/rectangle_large_type_2_9fa48440106388f4026d4e659c50e36d.png?width=1200)
【東京国際PMアワード Vol.7】 公開講評① 実施レポート 〜ビデオコンテ編🎥〜
こんにちは!
東京国際プロジェクションマッピングアワード事務局です。
近頃は不安定なお天気が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか🌈?
今回は、PMアワード Vol.7 参加チームのみなさんの近況をお知らせしますね!
7月に開催したワークショップから約1ヶ月半が経過。
試行錯誤しながら企画を練り直したり、ディテールを詰めている中、先日無事全チーム分の【ビデオコンテ】が完成しました✨👏!
【ビデオコンテ】とは、完成作品のイメージを可視化するためのものです。
言うなれば "動画を制作するための設計図" ですね💡
ー映像が切り替わるタイミングをどこにするか?
ーどんな音楽を使うのか?
ー誰が見てもわかるストーリーになっているかどうか?
映像制作本番に差しかかる前に、具体的な完成イメージを描いておくことはとても重要になってきます🤓
先日8月24日には公開講評会を開催。
13チームのみなさんにご参加いただき、本アワードのプロデューサーによる講評を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661502002526-szD03Li4OC.jpg?width=1200)
まだみなさんにはお見せできませんが、、、(完成を楽しみにしててください!)
アニメーションや、3D、いろいろな手法を使って制作されたビデオコンテを見て、我々事務局はワクワク!!
それぞれ違う魅力を持った、個性豊かな作品が仕上がりそうな予感です💓
残念ながらオンラインでの開催となりましたが、実際にみなさんのお顔を見てコミュニケーションがとれる嬉しい機会となりました🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1661501157777-zxAhnOzA48.png?width=1200)
次回からは、Vol.7 上映会への進出を勝ち取った15チームを順次ご紹介予定です。
また、あそびに来てください🎶
上映会本番は、2022年11月19日(土)ビッグサイトにて開催予定です🔥🔥
【公式SNSで最新情報を配信中!】
■Twitter https://twitter.com/PMAward_jp
■Instagram https://www.instagram.com/pmaward.jp/
■Facebook https://www.facebook.com/pmaward.jp/
#オンライン #学生 #クリエイター #3DCG #コンペ #公式 #インテル #エントリー #プロジェクションマッピング #PMアワード #学生コンペ
すべてのタグを表示