クレイジー・フォー・ユーを観てきました

 不思議なご縁のめぐり合わせがあって、友人とクレイジー・フォー・ユーを観てきました。結論から言うと、ぼろっぼろに泣きました。隣の方に心配されるくらい。いや別に悲しくて泣くやつではない、はず。

 駅から劇場までの道のりで中華街を通った。わいわいしていて楽しい。小籠包をはんぶんこして食べた。おいしくてしあわせでにこにこ。

 若干迷子になりつつ無事に到着した。わたしたちの席は3階席の1番前だったからうまく見えるか正直心配してたけど、むしろめちゃくちゃ見える席でうっきうきだった。気をつけないと落ちそうでちょっと怖かったけどね。

 劇の内容は話せない(ネタバレしたくないとかそういうのではなく語彙力が吹っ飛んで説明できない)けど、とにかくめちゃくちゃ楽しかったな。まずね、やっぱりダンスがすごいし、歌もすごいし、仕掛け?っていうのかな、舞台をそういうふうに見せるんだ!!って面白かったし、この人たちどこから出てきたの!?ってすっごく驚いた。あとね、韻を踏んだ歌詞なのがめちゃくちゃ好きだった。あれすごいなあ、どうやってるんだろうね、めちゃくちゃ綺麗。

 印象としては、あんまりセリフが多くない分たくさん歌って踊っていたなという感じ。言葉なんかなくたって溢れた感情は表現できるし、逆に言葉ってすごく足りていないんだなと思った。そのくせ今めちゃくちゃラブレターを書きたくなっている。きっとそのうち送りつけるので受け取ってね。

 カーテンコールもめちゃくちゃ楽しい。なんだあれ、役者さんたちありがとう。何回幕開いたかな?でもどれだけ手を叩いたって足りやしないんだ、あんな素晴らしいものには。どうか、役者さんたちだけじゃなく、舞台に関わったすべての方に届いていてほしいな。また観に行きたい。

 いや本当にめちゃくちゃ楽しかったしめちゃくちゃ元気づけられたし、今日おでかけできてすっっっっっごくよかったです。誘ってくれてありがとう。心の栄養もりもり。

いいなと思ったら応援しよう!