![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75678553/rectangle_large_type_2_08322c527e255ee1839ff6e46efd618a.png?width=1200)
Photo by
hananosu
#15 前に進むこと
天候など色々重なり少し
マイナス思考になっていました。
PCでバンドのライブDVDを流し
BluetoothイヤフォンでiPhoneから
違うバンドの音楽をリピートしていました。
側から見たら謎の状況...
私自身も謎の状況ですが、
目で保養しながら
耳は今聞きたいバンドの曲を聴くという
贅沢な時間を過ごしていました。
目の保養は置いておきます。
今の自分に必要な音楽をリピートすることで
私はメンタル持ち直すんです。
この選択肢をしたのも「自分」
「もうどうでもいい」
そう口にして勝手に諦めるのも「自分」
「変わりたい」と思ったのも「自分」
「進みたい」と思ったのも「自分」
その日、その日をどう捉えるかも「自分」
「未来」をこうしたいと言い切れるのは難しい
「変わりたい」「進みたい」それは
日々の積み重ねで「自分次第」
落ち込むや負の感情があるから
前に進める明日があるということ
それは勿論みんな1人1人のペースでいいということ
いつまでも悩んで下向いていても
「進みたい」「変わりたい」は叶わない。
毎日足掻けばいいのかもしれない。
そして何より毎日
「笑顔で1日終わって爆睡したい」
3歩進んで2歩や1歩下がる日もあってもいい
最後は笑って吹き飛ばせば5歩くらい進んでる
そう思って日々生きる。
リピートした曲で辿り着いた答えです。
自分の失敗にして失敗から得られることは沢山ある
そこから宝石💎が生まれる可能性もある。
失敗は宝石の発掘と考えたらキラキラしていて
「最高!」と言える。
明日からまた口角上げてすごそう。