見出し画像

工房のある家

7枚の”キャンチスラブ”で出来るお家


このスケッチは”工房のある家”の基本設計時のもの。

それまであれこれ色々な案を作っては悩んでいましたが、

このスケッチで空間構成と構造アイデアがやっと一致し、

その後の方向性が決まりました。

キャンチスラブ(CS)とは片持ち床のこと。

”工房のある家”の床は、

最下層の床(基礎の耐圧版)以外はすべてキャンチスラブです。

両側の壁から何枚もの床が突き出ている形になります。

キャンチスラブにすることで、

吹抜側の床下に梁が出てこないこと。

(上のスケッチでは中央の樹のある部分が吹抜)

これで階高を小さくすることができ、

3層の建物が可能になっています。



一部床のレベルを変えることで、

色々な高さから、

色々な方向から、

樹を見ることができるようにしています。

外から家に帰ってきたらまず樹が迎えてくれて、

樹の下で娘さんと息子さんが本を読んだり食事をしたり絵を描いたり、

樹を横に見ながら寝たり仕事をしたり、

樹を見下ろしながらお風呂に入ったり・・・

”工房のある家”はそんなお家です。

現在工事中・・・

いいなと思ったら応援しよう!