見出し画像

買い物で幸せを買っていたワタシが今は…

こんにちは♪「基本で料理をととのえる」パーソナル料理教室のなんばです♡

10月の最終日といえばハロウィン!!

で・す・が…

ハロウィンは特に特別なことはしないのが恒例です♫笑

我が家みんなカボチャをお好きでない


ハロウィン=カボチャが、なりたたない我が家は、昨日はただ食べたかった
トンテキパーティーでした(笑)

グリーンリーフには、レンコンを素揚げするだけで、パリパリ食感もプラスされてご馳走サラダです♡

100円のレンコンがご馳走に変わる♡
今日、ふともれた言葉。

『自分のごはんがおいしいって幸せ♪』

とダイニングテーブルに座ってふと思うんです。


3品のこともあれば6品と作りすぎてしまうことも(笑)

おいしくなって幸福度アップ


本当に料理下手だったのに(ウソじゃないですほんとです)、毎日ご飯がおいしいってこんなに幸せって感じられるようになって、20年前より幸福レベルがものすごいあがってます♡


自分を満たすことが買い物の20代。


そのお金を払う瞬間は大満足!

その瞬間は買えて幸せだけど、その感情はすぐ終わってまた次、また次…結局高くつく自分の幸福欲。


それが、毎日の食べることに変わってから、

300円の野菜が幸せサラダに変わり、500円のお肉が幸せステーキに変わり。どんどん家でご飯を作りだせて食べる幸せを感じてから、何か買いたい、満たされたいという持続しない幸福欲が面白いくらいなくなっていきました。

1,000円の食材で家族全員のご飯をご馳走に変えれる幸せ。家族に喜んでもらうのはもちろんだけど、ひとり暮らしの時からおいしく作れるということが、どれだけ自分を満たし、自分に自信をつけてくれたか、そして、いい仕事ができて、プライベートも充実していったか、とにかくすごいことでした。

先日は朝から牛すじ煮込んで夜楽して過ごそって、楽しんでみたり。

あ〜わからないけど、なんか幸せ!

もっともっとみんなに全部教えてあげたい!ってより思ったのです。

料理苦手はシンプル。「知れば絶対うまくなる」


料理苦手なひとはただ知らないだけだから、早く必要な知識をシュッていれてしまって、ご飯に早く悩まなくなったらいいのに😆✨✨って今日は思いまくりです!

ネットを見れば見るほど、情報の嵐&作ってみたけどおいしくできなくてやる気がなくなって、料理しなくなる人も今や現れているし。

どうやったら伝わるかな?    


どう伝えるかが私の使命


私の使命は「料理が楽しくなるきっかけはまず知るところからをどうやって伝えていくか」

これからもまだまだ続くけど、来てくれた人には、とりあえず、簡単な家庭料理はとにかく分かりやすく伝えれるようになったと思います!   

外食のおいしいは時々だからより幸せに、日々自分の力でなんでもおいしく作りだすこと、これを一度だけ真剣にやってみてほしいなって思うんです。

自分が、食べたい料理、好きな料理だけをまずは毎回おいしくできるようになりましょ😍

直接聞いて♪ライブ勉強会開催!


来月からお家で料理の基本をマスターしてもらうプログラム!通信講座にリアル難波ひっさしぶりに登場しますよ🤣

タイミング合う人はそれは運命かも♡その時間見れちゃうかも?!

って方は、魚のおろし方から基本の料理36選を徹底的に解説していきますので、こんな風にレシピ書き込みながら進めていきましょうね♡


36枚レシピ&テキストで100枚前後の資料が届いちゃいますが、そこはしっかり解説するので、一度覚えたらあとは見なくなります♫

知らないまま=料理苦手

になりがちなことが、生徒さん全員から分かった結果でした。

時間はどんどん過ぎるので😂

お料理は早く身につけるほど、得をします♡明日から手に入る食材でおいしくできるから😆

毎日料理にうんざりしている方特におまちしてますよ!もう料理苦手を明日から脱却しよー!!

最後にいつも言ってますが「おいしいもの食べて不機嫌になるひとなんていない」それを自分で作れるってほんと幸せを感じる一番身近で一番手軽に始められることなんじゃないかと思ってます。

通信講座キャンペーンは11/5(日)まで


🎁Amazonギフト券プレゼント🎁

Amazon?

はい、これはキッチングッズちゃんと揃えてくださいという願いがこもっております♡

キャンペーン詳細こちらからみてね♫

申し込むよって決まっちゃった人はここから


いいなと思ったら応援しよう!