「2024年こそととのえたい」新規&半年以内の方向けプラン
「働く女子の料理をきほんでととのえる」パーソナル料理教室のなんばです
さあ!新年になりました♡
教室も先月は満席となり、本当に嬉しく思います。
『1人はありがたいよ先生!自分の料理と思ったら気楽に作れるし、さらに持って帰れるし嬉しい!』
そんな声がたくさん聞こえた去年。
パーソナルレッスンスタートしてもうすぐ1年。
グループレッスンの時よりも予約は約2倍になり、私の教室の生徒さんたちはこのスタイルがよかったこと、本当に身を持って感じましたよ♡
新年になりましたし、
『私の料理もととのえてほしい‼︎』
そんな新しい方とも出会えたらなって思いました!
そんな教室ですが、土日は既存の生徒さんでご予約満席なので平日のみ新規の方は受付いたします♡
2024年お年玉企画!
《平日限定チケット》
今回はお料理今からスタートしたい、もしくはこれから頑張りたい!
そんな教室来てまだ回数少ない方を応援したいと思います♡♡
▶新規&教室来て半年以内の方プラン
和食vol.1 全6回セット
有効期限 6ヶ月
◉1/31まで(延長しました)→¥48,800(¥8,140/回)
¥58,800
コーススタートして200名以上が受けてくれた人気和食の最初のコース。
この6回を受けたら和食で使える基本の6種類の出汁を学べます。
そして、基本の定番料理が劇的に美味しくなるのは決定です♡
そのまま数年ずっと通ってくれている生徒さんたちも多いです。
もうやるなら決めて頑張りたい!
和食vol.1〜vol.4(全24回)
有効期限 18ヶ月
◉1/31まで(延長しました)
¥235,200→¥190,800 (¥7,950/回)
年に数名が申しこんでくれる大人気のフルパック。家庭で使える和食、出汁から魚をおろすとこまで徹底的に覚えれる流れになります。
何より連続で来ることで効率よく頭に入りますよ♡
分からない方はお気軽に聞いてくださいね。
▼▽ゼロから和食各メニュー詳細はこちらから▽▼
お申込み方法
お申込みは公式LINEに
お名前
TEL
お支払い方法(クレジット or お振込み)
受講プラン (和食vol.1 6回セット or 和食フルパック)
をメッセージ下さい。折り返しご案内のメッセージをいたします。
*レッスンの最終受付は16:30になります。
料理上達しやすい通い方
おすすめの通い方もご紹介したいんです。
それは
『最初のうちはできるだけキュッと日程をつめてぜひ通ってみてほしい』
特に最初の基本の6回(vol.1)は早めにやりましょうね♡
料理って覚えることがたくさん!
特に最初は緊張もあってなかなか覚えれないので、最初は月に2〜3回おすすめしたいと思います。
前回のことを思い出して、新しいことを習うのが基本コース。忘れにくいペースはやっぱり月2〜3回ですね。
レッスンではしっかり体験して失敗も経験してほしい
成功ももちろんしてもらいますが、失敗も恐れずに♡
これは私の話ですが失敗するとものすごく記憶に残ります(笑)
でもこれもすごく大切で、レッスンで失敗するのってすごくよくて、なぜなら失敗した理由をきちんとお伝えできるので、家での失敗をかなり避けれます。
だから、安心してなんでもやってみましょうね♡
ほんと料理ってずっと悩みますよね
早くそのモヤモヤ期脱出してほしいのと、モヤモヤがなくなると日々の食べることがとっても幸せになってきます。
そして、これはぜひ覚えておいてほしいなと思うのですが、、
料理はセンスいりません
誰でも知れば上手になるので大丈夫♡
上手になるメソッドがその料理ひとつひとつにあるんです。
そこを毎回レシピ毎に抑えていけはやっぱりどれもおいしくつくれます
ここに来てもらうメリットは、料理の失敗する理由をたくさん聞けて、パーソナルだから周りの目を気にせずリラックスして覚えれるところかなって思ってます。
今年はもう終わりなので、来年こそは料理頑張ってみたい!
そんな新しい生徒さんも教室では大歓迎でお待ちしてまね。