![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93142957/rectangle_large_type_2_7d8a8374ff543a7d6348b2826b18c394.jpeg?width=1200)
ラザニアで料理の基本?!
残すところ、今年もあと半月となりました!!
今日の2022年のラストは鍋シリーズの7days前半とばし、1人暮らしの方には特に大好評の冷凍ミールキットでした。
しかしー!!
今回感じたことは、料理の基本がやっぱり伝えたい!と来てくれる生徒さんを見てすごく楽な料理を伝えながらどこか、気持ちがミニモヤモヤ…。
料理は、基本がちゃんと全て身につけけば、時短は楽勝なのです!
そこから工程〝ぬく〟だけなので♡
でも、時短しか知らないと、失敗したときに戻せなかったり、やっぱり買ったほうがいいって思う、時短は時短の味って思ってしまうものが本当多いと感じてます。
手間暇かけることのおいしさ、作り出せることをまずは味わってもらう、これが私のやるべきことかなってやっぱり思った今月。
7daysもすごく確かにいいけど、ここは料理の上達が全くない🤣
やっぱりおいしくその場できちんと作るご飯を学んでほしい気持ちが溢れて仕方ないので想定外でしたが…
私はもっといつもの料理したい♡
教えてあげたい♡
基本をもっと伝えたい♡
ということで、
みなさん、今年最後の
日常ごはんレッスンTHE BASEやることにしました!
みじん切りの練習からしましょうね😆
![](https://assets.st-note.com/img/1670821565386-w4uRGMOnT7.jpg?width=1200)
今年最後に選んだのは私の大好きなラザニアを開催します!
ラザニアというのは、中に入っているシート状のパスタのことです。幅広く平らな形が特徴で、大皿で出せばパーティーメニューにもぴったりなメニューなんです。
ラザニアの一般的な調理法は、ミートソース、ホワイトソース、チーズをミルフィーユ状に重ねてオーブンでじっくりと焼き上げるんです。
なので今回のレッスンは..
ミートソースとホワイトソースをダブルで学んでもらえます!そして!今年頑張った自分にミニワンホールケーキのデコレーションして、持って帰ってご褒美スイーツしてくださいね♡
今月後半は洋食とおせちで締めくくります♡
それではみなさんご予約楽しみにお待ちしてます♪