![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105212640/rectangle_large_type_2_26e8e09636014e4062d1b2b6f0a740fa.png?width=1200)
【スマート・チューターのコース解説Vol.2】ビジネスパートナーとの定例会議
スマート・チューターでビジネス英語を極めたい方には必ず取り組んでいただきたいコース、「ビジネスパートナーとの定例会議」について解説していきます。
難易度
スマート・チューターの学習コースは1〜4段階に難易度が分かれています。そのうち、本コースでは難易度2、3を用意しています。
難易度2はTOEIC400~600相当、難易度3はTOEIC600~800相当としております。
しかし、「TOEICの点数はハイスコアだがスピーキングをゼロの状態から行う」といった方には難易度1や難易度2のコースから始めていただくことをお勧めいたします。スマート・チューター無料体験お申し込み後に行うオリエンテーションで担当者がヒアリングを行いますのでコースの難易度についてもここでまず調整をさせていただきます。
ストーリー
ビジネスパートナーであるAkiraとLiは、アメリカのセールスマネージャーであるMattと日本で会議を行っています。 AkiraとLiが自社の製品であるイヤホンを紹介し、Mattが米国市場向けの販売戦略を提案します。
各レッスンのTopic↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683703238572-C2klgkcQh7.png?width=1200)
アクセント
スマート・チューターでは
・標準英語アクセント(アメリカ英語、イギリス英語)
・多国籍アクセント(アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、インド訛り等)
の2バージョンがあり、
ビジネスパートナーとの定例会議のコースは2つの難易度全て標準英語アクセント仕様となっております。
重要な単語、表現
ここではコースに登場する重要な単語や表現をお伝えします。実際にアメリカのビジネスシーンで登場する単語や表現ですのでしっかり抑えておきましょう。
My goal on this trip is to lay the groundwork for your product to be a hit in America.
今回の訪問は、御社の商品がアメリカでヒットするための基礎作りが目的です。
lay the groundwork (for something)で、〜の基礎作りをするといった意味があります。他にも下準備という意味でも使え、規模の大きなプロジェクトなどに対して使う表現です。
We also need to factor in the commissions for me and my sales team.
私と営業チームの手数料も計算に入れる必要があります。
(費用・期間)~を考慮、計算に入れる、~を織り込むといった意味で使われ、主にアメリカのビジネスシーンで多用されています。factorは因子・要素・要因という名詞としても使われます。
We can write off some of the costs in this first phase.
この第一段階で費用は一部帳消しにできます。
ここではwrite offに対して「帳消し」という訳をしています。他にも、帳簿からの消去、無価値とみなす、価格の引下げ、躊躇せずに何かを書く等といった意味で使われます。経費や売り上げに関する会話をするときには知っておきたい重要なワードですね。
コースが完了するまでの学習時間の目安
スマート・チューターの推奨学習時間は週180分です。週180分の学習を続けることによって約6週間〜8週間で1つのコースが完了する目安としています。しかしながら、コースの取り組み方によっては1週間で終わる方もいますし、5、6ヶ月かけてじっくり取り組む方もいらっしゃいますので、自分のスタイルに合った方法で進めていただくことが可能です。
終わりに
「ビジネスパートナーとの定例会議」は製品開発及び発売に向けた費用やタイムテーブルに関するTopicがメインのため、お金や数字関連の文章が沢山登場します。同じ難易度3の他コースと比べても難易度はやや高めです。まずは難易度2から取り組んでみて、特に難しく感じなければ難易度3に移ってもよいでしょう。
このコースが気になったらサポートデスクsupport@plusone.spaceまでコース追加のご連絡をお願いいたします。
また、無料体験期間中でもこのコースを利用することは可能です。
VRやモバイルでリアルなビジネス英会話に浸かりませんか?
VR英会話10日間無料体験のお申込はこちら
クーポンコード【NOTE5000】をお申し込み時にご入力いただくと、初月5000円引きでご利用いただけます。
https://note.com/plusone_space/n/n453cc4deb964