
北の大地へ!
美と健康のコンシェルジュのプラスです!
2024年3月 研修で北海道に行って来ました。
目的は、お世話に”玄米酵素”さんの本社の視察です。

玄米酵素さんのHP→https://www.genmaikoso.co.jp/
なんと視察当日には、高橋さんが本社にいらっしゃり神対応!!
私に食べる事の大切さを指導下さった恩人です。
高橋さんとの出会いがなければ
食について無関心だったかもしれないです。
そう思うと
ご縁の大切さを実感致します。
玄米酵素さんの本社を丁寧に説明していただきました。今は亡き、創業者の故岩崎社長のデスクとイスの前で記念撮影。

感慨深いものがありました。
というのも
故岩崎社長の言葉が印象的だったからです!
その言葉があったから”食の学び”を高めたいと思ったのです。
岩崎社長に初めてお会いした時に、私はある質問をしました。
私: 「これからの会社のビジョンや目標などがあればお聞かせ下さい。」
岩崎社長:「私どものような会社が無くなることです!」
私: 「・・・」
私: 「どういう意味でしょうか?」
岩崎社長:「私共のように食の大事さ・安全性をお伝えしなくても、消費者が自ら判断でき、製造者も不要な添加物を使わなくても食べ物が流通する社会になれば、私たちにミッションが達成します。」
と満面の笑みで語ってくれました。
私にとっては、衝撃的な言葉でした。
自社が無くなることが、目標でもあるとは・・・・。
私たち一人一人が食の大切さを学び、食の楽しさを学ぶ。
このことがとても大切であるという事を実感した出会いでした。