
Blu & Evidence / Los Angeles
こんばんは!
EvidenceがBluと組んだニューアルバムが届きました!Los Angelesの2人とあって収録曲にはLAの入ったタイトルが並び、おそらく全てLAにちなんだアルバムとなっていると思われます。

サイン付きのブックレットにひかれ、ピクチャーディスクを購入しました!ジャケットの写真をはじめ、全てEvidence自身が撮影した写真を使用。もはやアートワークの素晴らしさもEvidenceのレコードを買い続ける一つの理由となっていますね!

11インチサイズのブックレットには、収録曲一つ一つに割り振られた写真を掲載。画像左は"Live from 54th"、右は"The Land"と、それぞれの曲に合わせた写真が堪能出来ます!
アルバムを聴きながら、シングルのジャケットとしてブックレットを一つ一つ見ていくという贅沢な楽しみ方が可能です。

実はニューアルバム発売前に、Evidenceの7インチシリーズにてBlu / Lost Angelが発売されていたんですよ。それからコラボアルバムのアナウンスが来たので、てっきりこの曲がアルバムに収録されると思いきやまさかのアルバム未収録。
ただ、このシングル曲がアルバムのどの曲よりもカッコ良いんですよ!しかもアルバムタイトル"Los Angeles"にも通じる"Lost Angel"ですしね。

Evidenceの7インチシリーズは、外袋のナイロンに写真のステッカーが貼られた仕様。お洒落なパッケージングで曲共々素晴らしいです。

Evidenceと誰かのコラボレーションアルバムは多くあり、中でもDefariとのコラボ作は隠れた良作で、このアルバムのジャケット写真を撮ったのもEvidence。
Blu & Evidence / Los Angeles
Domo Genesis / Intros, Outros & Interludes
Rlanet Asia / Rule of Thirds
Defari / Rare Poise
Step Brothers (Alchemist & Evidence) / Lord Steppington

Evidenceのレーベル、"Bigger Picture"からリリースされた近年のコラボアルバムはどれもピクチャーディスクを買うとサイン付きのアー写やブックレットが付いて来ました。その中でも今回のブックレットが飛び抜けて嬉しいですね!

Bluといえば、誰かとのコラボレーションアルバムのイメージがあります。僕が持っているコラボアルバムはレコードが全て青系色という徹底っぷり。
で、今回のアルバムのジャケット写真もBluのブルー嗜好に合わせて青空の写真にしたのではないかと思います!
Blu & Exile / Below the Heavens
Blu & Nottz / Gods in the Spirit
Blu & Damu / Ground Water
Blu & Shafiq Husayn / Out of the Blue
アルバム内には夜の写真の曲もあるので、やはり狙って青空の写真を採用したのだと思われます!

Evidence

Evidenceの作品はだいたい買っていますが、ソロ第一作のお天気男2LPが未所持なのでいつか手に入れたいですね!
Evidence / The Layover EP
Evidence / Cats & Dogs
Evidence / Weather or Not
Evidence / Unlearning Vol.1

Dilated Peoplesの頃から聴いていることを考えると、30年近く彼の作品を聴き続けているということですね!Evidenceとはずいぶん長い付き合いになりましたね。
Dilated Peoples / The Platform
Dilated Peoples / Expansion Team
Dilated Peoples / 20 / 20
Dilated Peoples / Neighborhood Watch
Dilated Peoples / Directors of Photography

公式グッズです。