見出し画像

除霊と浄霊のちがい

前回、はじめて厄払い(浄霊)したことを
ぽや〜と思い出してきたので
そこで聞いたことを
備忘録として書いてく。

「除霊」と「浄霊」は、
意味や目的がちがうらしい。

「除霊」は人に害を及ぼす霊を
体や空間から取り除き、追い払うで
迷惑な霊の存在を排除して、
人に悪さできないようにすること。

それに対して

「浄霊」は霊を浄化して、
霊自体を成仏させたり、
安らぎを与えることで、迷いや苦しみから
解放されるようにすること。らしい。

霊そのものを悪としてではなく、
救済すべき存在として捉えるそうで
浄霊の方が祈り、供養みたいなことかな。

小賢しい霊だと、
浄霊・除霊される前は一旦遠くに離れて
折をみてまた近づいてくることもあるんだとか。
(確かに私でもそうするだろうな~)

今までこの二つを
アキバハラとアキハバラの違い
にしか捉えてなかったな〜

時と場合によるかもしれないけど
もし選べる時間があるなら
浄霊の方がいいかもね。

もしかしたら感じられるかも!
浄霊の効果とは、

・視界が明るくなる
・体がポカポカして冷え性が改善
・原因不明の頭痛、肩、背中などの痛みが改善
・運気が上がる
・人間関係の改善

これに対して
正直拭えない不安とは、

・適正価格がわからない
・どこでできるのかわからない
・騙されるかもしれないという不安
・症状がまったく改善されない
・見えない or 感じないことへの物足りなさ

こんなところでしょうか。
私の場合、もともと健康体で楽天家だし
すぐに変化があったわけではないけど

なんか最近、
眼鏡(調光)が合わないなーと思って、

浄霊を受けて一か月くらいの間で
目が良くなった?というか
視界が明るくなったような感覚が
ありました。そういえば。

視力がひどく悪いわけではないけど、
眩しいのが苦手で、
眼鏡をつけてる方が落ち着くから
出かけるときは必ず眼鏡をかけていたんだけど、
ふと、あれーそういえば最近かけてないな と。
かけてみたらも なんか合わないな と。

はっきりしなくて
情けないのだけど、後日談はそんな感じです。

今まで視界を邪魔していたモノがいたの、、?
と考えると
つい わくわくしてしまいます。。

引き続き、経過観察しつつ
また備忘録を投稿します。










いいなと思ったら応援しよう!