経営者になろうと思ったきっかけ
今回は、少し前のお話を
そもそも経営者をやろうと思ったところからです。
もともと高校生くらいから起業しようと考えていて、高校生からビジネス書や自己啓発書を読んだりしていました。大学になってから、正社員になったらなかなか経験できない仕事をバイトとして選び、たくさんの経験をつんできました。
就職の際も、
企業を選ぶ前提として、
将来起業するための修行の場としてベンチャー企業がいい、
そして首都圏がいい、
人数が多くない会社で、社長が近い会社がいいと、
その方が、全体も見渡せて、たくさんのことが吸収できる
経営を学ぶことができると思い、選びました。
就職したのは、横浜にある技術系ベンチャー企業でした。
入社したとき20人くらいでした。
そこでセールスエンジニアとして、約6年間お世話になりました。
そろそろ独立しようかと考えていた時、父が倒れたと連絡がありました。脳梗塞でした。
10年くらい健康診断に行かない父で、会うたびに言っていましたが、なかなか行かなかった。結果、倒れ、色々ありましたが、一命を取り止めました。
ただ、言葉が喋れなくなり、右半分も麻痺が残り、介護が必要な状態になりました。
その時、集中治療室にいる父をみて、仙台に帰ってきて、仕事をすることを決意しました。
このときは何も迷わず、すぐに決めれたことを覚えています。
なぜ、そう思えたかというと、
自然とその時思ったのは、今の自分があるのは、
まず両親のおかげであること
そして、父の仕事を介して、お客様や取引先の方々のおかげでもある
と思いました。
当時、父は、一人で会社をやっていたので、
潰すか、継ぐかの2択でしたが、
上記のことを思い、継ぐ決断をしました。
そこから、一人で、やったことのない仕事を覚え、
会社を立て直していくことになります。
私の経営者としての一歩は、
感謝と恩返しから、きているかなと思います。
自分がこれをやりたいというよりは
(起業したい、経営者になりたいはありましたが)
今までのことや周りの環境のおかげで今がある。
それは自分だけの力ではなく、周りに支えられ、育ててもらった想いがあるからかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?