見出し画像

FP資格 持ってても無駄?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの真凛です。
春ですね。新しい環境に身を置かれた方・気持ちを新たにされた方。
資格にチャレンジしてみようという方も多い季節ではないでしょうか。
今日はFP(ファイナンシャルプランナー)資格についてです。

よく巷では
FPってすごくいい資格だよ、勉強してみるといいよ
という声を聞きます。私もそう思います。

一方で、インターネットで検索すると
FP 稼げない
FP 持ってても無駄
といったマイナスな検索ワードが多いのも事実。

どうしてこういった認識の違いが出てくるのか
他の資格と比較して何か違いがあるのか

といった点をまとめていきたいと思います。

FPは持っていても無駄な資格?

結論、私は無駄ではないと思います。
が、そう言いたい方が一定数いるのも理解できます。

FPの資格を持っているからといって
特別にできることがあるわけではないからです。

ちなみにこの資格を持っていないとできない業務を
業務独占 と呼びます。

お医者さんでないとできない仕事があったり
弁護士でないとお金をとってできない仕事があります。

FPにはそういった業務はありません。
むしろお金に関する様々な相談に乗るため、一定の線引きが必要です。

ここから先は金融機関で相談してね。
ここから先は弁護士さんに相談してね。

相談を受けたとしても、専門分野になると手を離さざるを得ません。
そのためFPの資格だけで独立してお金を稼いでいくのは
難しいと言われることが非常に多いです。

資格に何を求めるのか

そもそもあなたは、資格を取るときに何を求めますか?
この問いは、資格によっても大きく変わってくると思います。

たとえば自動車の運転免許証を取るときに
あなたはこの資格を取って何をしたいですか?と聞かれたとき
いえ、資格を取って何をしたいのではなく
交通法規を体系的に学びたいのです!と答える方はまずいないでしょう。

一方で漢字検定を受ける方に
あなたはこの資格を取って何をしたいですか?という問いに対して
この資格を通じて、漢字一本でごはんを食べていけるようになりたい!
という人も、私は出会ったことがありません。

ではFPの資格をとって何をしたいですか?
この問いに対する答えは多岐にわたります。
・いずれは独立して、コンサルティングでごはんを食べたい
・会社での昇進昇格や就職・転職で有利になりそう
・何をしたいわけではなく、資格を通じて知識を体系的に学びたい
・会社から推奨資格と言われたので、特にこの資格に意義を感じていない

FPとして同業の方と話していても、入り口は本当にバラバラです。

ちなみに私がFPを取得したのは会社に取れと言われたから。
入り口は消極的でも大丈夫ですよ、という記事はこちらから。

必要なのは資格?それとも知識?

FPという資格は、試験に向けての勉強を通じて
お金に関する様々な知識を体系的に学ぶことができます。

またその体系的な知識の証明となることから
就職・転職に有利にはたらく可能性があったり
会社の中で評価されやすい資格の1つであるともいえます。

またその幅広い知識を活かして、業務としてお金をもらいながら
クライアントからの相談を受けることも可能です。

ただし、そのどれにおいても前提になるのは
FPという資格の勉強を通じて得た知識があること ですね。

どの資格にも通じることですが
その場しのぎの試験勉強では、その資格を存分に生かせないことも・・・

これからFPの試験勉強を始めようとしている方は
何のための資格勉強かに意識を向けると
あなたにとって必要なのか、答えが見えてくるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?