恋愛 英語クラスの物語#833:「ギリシャ正教」
今回は「ギリシャ正教」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げました。
今回の一発表現:
The Greek Orthodox (オーソドックス)
で如何ですか? これで「ギリシャ正教」の意味とは見当もつきませんでした。
今回の使い方: 武器商人彼氏とオリガ
武器商人彼氏: お前のお母さんはロシア人で、ロシア正教だと思うのだけれど、お前もロシア正教? 結婚式のことを考えると聞いておきたくて...
オリガ: No. The Greek Orthodox is nothing to do with me because I'm a Japanese. And I suppose that it is too early to think about our marriage. Our business is very dangerous. Then we have to think how to survive today.
(いいえ。 関係ないわ、だって私は日本人よ。 それに私たちの結婚を考えるのは哉敗と思うの。私たちの仕事はとても危険、今日をどう生き延びるか考えるべきよ)
武器商人彼氏: You're right. I will do so.
(それも、そうだな。 そうするわ)
流石な会話をしていますね~ ロシア製の武器は今のところ販売できないのですが、これからはウクライナ製の純正軍事用ドローンも長距離を飛び良いかもしれません。 恐らくはイラン製Shahed131やShehed136よりは優れている気もします。なお、トルコ製の例のBayraktar TB2は、超人気の為、受注が多すぎて生産が間に合わないご様子、取引は難しいでしょうね~ 悩ましいところです。