恋愛 英語クラスの物語#342: 「どういうこと?」← 意外な表現?
今回は「どういうこと?」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。たぶん、考えると表現が出てきません。
今回の一発表現:
What's going on?
で如何ですか? 確かに、直訳的には
What's going on? = なにが起こっているのですか?
ですが、実際くだけた使い方として、
What's going on? = なにが理由でこんなことが起こっているのですか? = どういうこと? = (こんなことが起こるなんて) どうなっているんだ?
とう意味でも、映画の中で使われています。
今回の使い方: 給湯室で中国恒大集団の債務問題を知り「金利が良いからと言って彼らの社債を買わなくてよかった~」と思う先輩女子社員とその後輩女子社員
先輩女子社員: なんか、昨日ついに「彼氏の一人が浮気している現場」をおさえたんだって?
後輩女子社員: Yes, Senpai! Then I said to him: What's going on here? Idiot!
(そうなんです、先輩! 言ってやりましたよ、「どうなってんのよ?」 バカタレ!)
後輩女子社員らしいリアクションでした。 なお、その後はどうなったのか著者にも分かりません...
いいなと思ったら応援しよう!
