恋愛 英語クラスの物語#228: 「しっぺ返し/売り言葉に買い言葉」

今回は「しっぺ返し/売り言葉に買い言葉」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げたいと思います。日本語ぽいと思いきや、英語にもこの表現があります。

今回の一発表現:

Tit for tat

で如何ですか? 「Tit for tat」は聞いたことも見たこともないと思うかもしれませんが映画の中で時折出てきます。つまるところ、古い表現ではありません。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と強気の後輩女子社員

先輩女子社員: なんか、あなの新しい彼氏へこんでいたわよ。 なにかあったの?

後輩女子社員:  Yes, Senpai. He talks friendly with another girl. Then I dated another guy last week and he noticed that. I gave him tit for tat.
     (そうなんです、先輩。 彼が他の女と親しそうに話しているんです。 そこで、先週他の男とデートしていたんですが、彼が気づいたたみたいです。 しっぺ返しですよ~)

実は、彼の方が後輩女子社員に「しっぺ返しをしたのでは」の疑惑を持つ先輩女子社員でした。 今日も頭痛薬を買いに走る先輩でした。

いいなと思ったら応援しよう!

Plot 47
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。