恋愛 英語クラスの物語#889:「俺(私)には、もう進むべき道が無い」
今回「俺(私)には、もう進むべき道が無い」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。
今回の一発表現:
I have no path forward anymore.
で如何ですか? 思っているより、ぴったりの訳の気がするのですがどうでしょう(笑)。 こちら、香港映画インフェナル・アフェアIII(Infernal Affair III)の本土から来たヤクザ(実は潜入捜査官)の映画後半の台詞を少し変えてみました。
今回の使い方: 結婚直前で彼女が病気で亡くなった彼氏とその友人
友人: どうしようもないだろ、おまえのせいでもないし。
彼氏: I have no path forward anymore.
(俺には、もう進むべきがない)
と、センチモードの物語になってしまいましたが。 目標を達成し、5月病状態のときにも使えると思います。
なお、この彼氏後日、陰気に関し、これではいけないと奮闘しクレジットカードを使いまくり、闇金にも手を出し高級クラブ通いで、螻蛄状態になり、ヤクザに生命保険加入を強要され
I have no path forward anymore.
(俺には、もう進むべきがない)
と叫び、崖から車ごと落ちたようです。
闇金には、注意しましょう。 普通の「破産法」は通じませんので。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。