恋愛 英語クラスの物語#194: 「たのむよ~ / ぜひ(に)/ やって」
今回は「たのむよ~ / ぜひ(に)/ やってくれ」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げてみたいと思います。なんか、考えてしまいますね。 さて何と言ったらいいか...実は単純でした。
今回の一発表現:
Please do.
で如何ですか? 日本語とは違いそうですが、冷静に考えると直訳に近いかも? 分かりやすくていいですね。
今回の使い方: ちゃんと会社に評価されない先輩男子社員と評価されすぎの後輩男子社員
後輩男子社員: 先輩、もう残業OK、どんどん仕事を持ってきてください!
先輩男子社員: Yes, please do! This, this and this....until tomorrow.
(んじゃ、宜しく頼むわ! これと、これと、これね...明日の朝までに)
といって、先輩は帰ってしまいました。 日頃の先輩男子社員の重圧を知る、後輩男子社員でした...さて、明日の朝までに終えることが出来るのでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
