恋愛 英語クラスの物語#1214 :「たかり屋」
今回は「たかり屋」を英語で言ったらどうなるかについて見ていきましょう。
今回の一発表現:
A Cadger (ケイジャー)
で如何ですか? この単語ネガティブすぎ~
動詞だとこうなります。
Cadge(kˈædʒ(米国英語)): こじきをする、(人に)ものをねだって回る、ねだる、たかる
今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員
先輩女子社員: あなたたるものが、なんか彼氏に貢いだんですって~ 気でも狂ったの?
後輩女子社員: Yes, Senpai. Well, I have to correct it. He was just a cadger.
(はい、先輩。 そうですね、訂正をしなくてはなりません。彼は、ただのたかり屋だったんです)
後輩女子社員も、時には苦労します。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。