恋愛 英語クラスの物語#218: 「何をするか分からない人物」
今回は「何をするか分からない人物」 を英語で言ったらどうなるかについて取り上げてみたいと思います。面白い表現ですね。
今回の一発表現:
A wild card
で如何ですか? 「ワイルドカード」は通常のトランプやコンピュータプログラムの「万能の」使い方プラスプラスの意味がありました。 で、じっくり辞書を見てみると:
Wild card = 〈話〉不確定[不確実]要素、〔不確実だが〕重要な要素 / 〈話〉何をするか分からない人物
という使い方もありました。 映画のタイトルで確かジェイスン・ステイサムさんの「ワイルドカード」というのがありましたが、こちらの意味は「何をするか分からない人物」だったのですね。つい、「何でもできる人物」だと勘違いしていました。
今回の使い方: ワクチンの接種がいつになるのか気になる男子先輩社員とそんなことはおかまいなしの後輩男子社員
後輩男子社員: 先輩やりました。 彼女とついにキスしました!
先輩男性社員: Really? You're a wild card.
(ほんとかよ? お前、何をやらかすか分からないヤツだな~)
ん~ 後輩男子社員の話を始めてだいぶたちましたが、少しは関係が進んだということでしょうか? 奥手な彼氏?
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)