見出し画像

人間の物語#30: 「年金、月の支給額59000円」 <ー 学校では教えてくれないこの現実。 自営業の方、特に注意!!

今回は「年金、月の支給額59000円」についてコメントをさせて頂きます。

先日、年金の資料を調べていたところ、低賃金労働者の先輩推定年齢65歳ぐらい)が年金を支払っていた期間が短いというので、概算のデータを聞き計算をラフにしてみたとろ

「年金、月の支給額59000円」でした。

言いにくかったのですが、本人に現実を伝えました。
多少、ショックはあったようですが何も知らないよりはいいと思います。
65歳なら、まだ年金以外でなんとか現金を得られる手段はありますから...老後の準備も少しはできると思います。

この方、実際ままだ仕事をしているのでもう少し支給額は追加されると思いますが、それにしても年金は月10万円以下、これは明らかに生活が厳しいです。

どうして、こんなことになったかといいますと、最初に入社しか会社などに厚生年金を支払ってもらっていないようです。

本人は10代から仕事をしていたらしいのですが、最初の会社では「若いから年金はまだいいだろう」とか言って、会社が厚生年金に支払いをしていなかったようです。 当時の法律では、それでも違反ではないので追及のしようがありません。

その後、これがまたますぐ職業を転々まではいいのですが、そんな状態なので、国民年金すら払っていなかったようです。

これじゃ、87歳どころか90歳ぐらいまで仕事をしても不思議ではないですね。

なお、別の先輩は厚年年金だけで16万円月以上その他企業年金もありで、合計月に38万円以上の年金受給、何がこの2人を分けてしまったのかは分かりません。

それはともかく、現状長生きしたくない方がたくさんいますが、そう思ってもある程度は長生きしてしまうもの、やはり年金など少しは考えた方が良いと思います。

特に、自営業の方。

自営業の方は、基本厚生年金がないので、純粋に他の年金に加入していないと国民年金満額でも年額(令和4年度)77万7800円なので月当たり64816円です。 

流石に、これでは厳しいです。

何か手を考えないと老後まずくないですか?

ちなみに、年金なんてもらえね~から払わないと言って、本当に支払っていないとこの64816円すらもらえません。 

超悲惨な生活となります。

生活保護は期待しない方が良いと思います。今の時点でも数が多く、厳し状況だからです。

これを防ぐには、今からでも遅くはないので金融工学を利用し自分の年金ファンドを作るしかないかもしれません。

なお大体ですが、年金として受け取れる金額の式は

国民年金の計算式は以下の通りです。

年間受給額=77万7800円(令和4年度の満額)×保険料の納付月数÷480か月

厚生年金の計算式は以下の通りです。

平均標準報酬月額 × 7.125※/1000 × 平成15年3月までの加入期間の月数

平均標準報酬額 × 5.481 /1000 × 平成15年4月以降の加入期間の月数

になっているので、ある程度予測できると思います。

いいなと思ったら応援しよう!

Plot 47
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。