歌の物語#38: 「あなたを連れ去る あの女性(ひと)の影に 怯えてくらした」
今回は「あなたを連れ去る あの女性(ひと)の影に 怯え暮らしてた」について取り上げます。
「あなたを連れ去る あの女性(ひと)の影に 怯え暮らしてた」は、竹内まりやさんの「シングル・アゲイン」の歌詞の一節です。
いや~
聞いていて辛いですね。
このシーン共感する方も多いかも?
歌詞によると「怯え暮らしてた」ということで過去形ではありますが、心のどこかではまだ現在形ですね。
内容が辛いです。
僅か数行で人を感動させる、歌詞の歌詞と感じます。
しかも「シングル・アゲイン」の意味するところは、自分どころか彼氏も「シングル・アゲイン」で2重の意味でつかわれ、彼がそうなっても、よりを戻したくとも戻せなない現実を示唆し、「辛さの二重構造」でますます感傷に導かれます。
こんな歌詞をかけたらいいですね...
その後、主人公がカッコイイ彼氏を見つけたことを切に願います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)