
恋愛 英語クラスの物語#1407:「ごく少ない / ごくまれな」
今回は「ごく少ない / ごくまれな」を英語で言ったらどうなるかについて見てきましょう。
今回の一発表現:
few and far between.
で如何ですか? 何となく言いたいことは分かりますね(笑)。
今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員
先輩女子社員: あなたは彼氏が沢山いるけど、統計的に何かわかったことでもある~
後輩女子社員: Yes, Senpai. According to my database, I noticed a simple thing. Handsome and kind men are few and far between.
(はい、先輩。 私のデータベースによるとですね、私は単純な事に気づいてしまったのです。 ハンサムで優しい男はごくわずかということを)
余談ですが、このデータベースは後輩女子社員がYOUTUBEを見て、エクセル関数を使いまくり作った自家製のものです...著者としましてはもう少し違うところに才能を使って欲しいの願うのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
