恋愛 英語クラスの放課後物語#52: 「S.A.C: Stand Alone Complex:攻殻機動隊 レベル高すぎアニメ」 <ー S.A.Cの意味は? 

今回は「S.A.C: Stand Alone Complex:攻殻機動隊 レベル高すぎアニメ」  について取り上げます。

Stand Alone Complex (S.A.C)のキャチフレーズアニメと言えば「攻殻機動隊(ghost in the shell)」でご存じの方も多いかと思います。

最近、岡田斗司夫さんの攻殻機動隊の解説をYOUTUBEで観たのですが「攻殻機動隊」は奥が深すぎてどうしようもないですね。

そもそも、日本のバブル経済時の「メガストラクチャー」構想が出てきてもまったく、気づきませんでした。

何回も観ていますが、内容の1/10も理解していないかも...

検索キー: 【攻殻機動隊①】としおの解説がなかったら”ほぼ”理解できない「攻殻機動隊」の漫画IQが高すぎた。【アニメ/漫画/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさ

検索キー: 【攻殻機動隊②】難しすぎてみんな離脱していく...このページのセリフと構図の意味を理解できたなら岡田斗司夫レベルの考察力です【アニメ/漫画/岡田斗司夫/

上の解説をみて米国で実写版の映画を作っても、「攻殻機動隊」が思っている以上にはヒットしていなかったのがよくわかります。

こちらアクション映画になっていますが、実は映画「リベリオン(2002:Equilibrium)」とにています。 

「リベリオン(2002:Equilibrium)」は、ぱっと観、アクション映画にしか見えないのですが、実は「古典的管理社会ディストピア」を描いている映画で、実際「ディストピア」の世界はどんなもの?

を描いていていました。

ま、それはともかく掲題の話にもどりますが「Stand Alone Complex」の意味が分かりそうで分からない英語です(笑)。

実は、出演者「草薙素子(別名:少佐)」が作った造語でした。

意味的には

Stand Alone: 
1.《コ》スタンドアローン[アロン]の、独立型の
2.〔一般に〕単独で動作する、独立型の

つまり「個々の」の意味

Complex: 複合体、合成物、複合[総合]施設、総合ビル、コンビナート

した「物」「世界」を意味しているようですね。

一言では「個別の個性があっまり構成された組織・社会」という意味の様です。

もっとわかりやすくすると、今我々のつかっているNoteさんもある意味「Stand Alone Complex」です。 個別の投稿者がいて「Note」という集合体が構成されている。 これ正しく「Stand Alone Complex」です。

意外とこれって、米国の社会の考え方に近い気がしますね。ある人は他はダメだけど数学で一番、ある人は物理の成績がずば抜けていい、とある人は生物の成績が異常に良い。 それなら一番の者を集めて組織を作り、弱いところをお互い補助し合えば最強の組織、社会ができるのではないか?

アニメの場合には、各分野で特に強い人物たちを集めて組織化し正しく「Stand Alone Complex」になっています。

それを考えると、日本も数学も、化学も、生物も、音楽も万遍にできるより、大前研一氏の「これからは尖った人材(専門分野に詳しい人物)」でないと生き延びていけないと昔から言っていました。

いまの日本の閉塞感、実はこんなところにあると個人的に思います。

無理やり、独りに万遍なくやらせるより「尖った分野」をもった人物をそだてないと全部中途半端になってしまう気もします。

さて、みなさんはどう思われるでしょうか?

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。