男女の物語#66: 「マッチングアプリ」<ー 実際は、どうなのよ? 統計データでは...
今回は「マッチングアプリ」について取り上げてみたいと思います。 さて、どうなっているのでしょうか?
このころな下、外出ができないので「マッチングアプリ」が特にジェネレーションZ(おおよそ1990年代後半から2010年の間に生まれた世代)の間で顕著に増えているそうです。
なんと、世界全体で2020年、App Annieによると、マッチングアプリは世界中で5億6000万回もダウンロード、業界の売り上げは30億ドル(約3200億円)だったそうです。
ここで、男女が出合いデート? と、思いきや物理的に会った後も「ビデオチャット」がメインの会話方法だとか...
また、「マッチングアプリ」を使う目的は、「未知の異なる人との出会が目的」が大半、つまるところ話し相手を探すことが大きな目的で、恋愛ではなさそうです。
やっぱり「男女の出会いは、劇的」な方がも取れられるようですね。
検索キー: 直接対面可能になってもビデオチャットを使う
いいなと思ったら応援しよう!
