![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123948160/rectangle_large_type_2_e78a1bb1efbd1b9d8973ef4490e950e2.png?width=1200)
ユーストン駅から湖水地方へ
カレンダーのイラスト3月は、ロンドンのユーストン駅から湖水地方の町へ向かう列車の中を描きました。
イギリスはとにかく田園風景が美しいと思うのです。機上や車窓から眺めるイギリスの田園風景は緑の色がまた日本とは違います。日本はすごく落ち着いた緑でイギリスはもっと鮮やかな緑です。植生の違いや空気(大気?)、湿度などの条件の違いによるものなんでしょうか?
車窓を描きたいと思ったのも、その緑の色が描きたかったという事もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123948766/picture_pc_c9e4523f0fd20d3a4d71f6b38af1c8fe.png?width=1200)
車窓でたれみみは身を乗り出して何をしているかというと、手紙を書いています。湖水地方といえばベアトリクスポターさんが住んでいた場所、そして亡くなった後にはその地に散骨されています。この旅ではベアトリクスポターさんの足跡を追い、世界で一番有名なうさぎ、ピーターラビットに思いを馳せます。
そのベアトリクスポターさんへ手紙を書いている最中を描いたのが3月のイラストです。
カレンダーはminneにて販売中です。
A4の壁掛けカレンダーは13日ごろminneにて販売する予定です。