見出し画像

2024年カレンダー最後の一枚

お久しぶりぶりになってしまいました。
もうすぐ日本に帰国します。またminneをオープンするのでよろしくと思いきや、NOTEを放置していたことに気がつきました。カレンダーの絵のこと、最後まで書いてなかった(笑

さてさて、もうなんだかもうよくわからなくなってしまいましたが、最後の一枚は英国滞在最後の日、バッキンガムパレスにいってさようならを告げるシーンを描いています。

ポターさんはビクトリア女王時代の方。バッキンガムパレスの前にはビクトリア女王の記念碑があるんですな〜。たれみみが手をふって別れを惜しんでいると、記念碑のビクトリア女王含む彫像が手をふりかえしてくれている。そして、パレスの中にも…あの人が!?手をふってくれている?なイラストです。

さて、もう10月。今年の私は何をしていただろう。カレンダーの絵はまだ描いてません!4月のはじめに日本からシアトルに戻って来て、1ヶ月くらいしたら奥歯が知覚過敏になって根管治療かも!?やだ〜!と泣きながら砂糖の一切合切の摂取をやめたけど治らず。歯医者に行ったら根管治療よりも知覚過敏の方を対策した方がいいね、様子を見ましょうと。
そして、歯のことばかり考えてはダメだとなって、生地を作るのに3種類のイラストを描いて結果的に2種類の生地を制作。その間、前々から透明水彩やってみようかな〜と思っていたので、過去にデジタルで描いたものを水彩画にするのに熱中。生地が出来上がってからは、その生地を使った小物類をせっせと作っていました。

9月には家人のニューヨーク出張に同行することが出来たので初ニューヨーク。同じアメリカなのに東海岸、ニューヨークの「凄さ」を体感。2025年のカレンダーのテーマはニューヨークを描こうと思っています。はい、これから頑張ります(笑

それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!