コップの水~まだともう~
【コップの水~まだともう~】
よく、コップに半分水が残っているのを見せて、
まだ半分も残っていると捉えた方が
ポジティブ思考でよいとか
幸せになるには「もう半分しかないじゃなくて
まだ半分もある」と捉えましょう。とかいうけど、
大事なのは「まだ」とか「もう」じゃなくて
「半分残っている事実」これをどう感じ、
どう捉え、どう行動するか
これが大事なのではないでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました^^
いいなと思ったら応援しよう!
![たかはしあや(ことだまや)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7799832/profile_90f8279ff142ec518ba641b3c0463605.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
【コップの水~まだともう~】
よく、コップに半分水が残っているのを見せて、
まだ半分も残っていると捉えた方が
ポジティブ思考でよいとか
幸せになるには「もう半分しかないじゃなくて
まだ半分もある」と捉えましょう。とかいうけど、
大事なのは「まだ」とか「もう」じゃなくて
「半分残っている事実」これをどう感じ、
どう捉え、どう行動するか
これが大事なのではないでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました^^