なぜもえぴの脚は長いのか
この記事は「harmoe Advent Calendar 2024」7日目の記事です。
昨日は manimaniさんのイラストでした。
このお衣装めーーーちゃくちゃ好きです…2ndの白黒衣装と合わせてアクスタになってほしいな~~~と常々思っています。
周知の事実
さてそんなこんなで7日目、何を書こうかな~~と悩んでいる矢先にmanimaniさんの絵を見てぼくは思ったのでした。
「もえぴの脚は長い」
いやいやそんなん今さらでしょ、みんなわかってるのに何を言ってるんだと言われそうですがいやちょっと待ってくれと。
世の中脚が長い人は星の数ほどとは言わずともいるとこにはいるはずですね。
じゃあなんでもえぴはそんなに脚が長いなあ…って感じるのか??
ぼくは気付きました。
そもそもめちゃくちゃバランスがいいから綺麗に見えるのではないか???
前提をまとめますね
ここでぼくはピンときました。
みなさんは黄金比ってご存知ですか?
デザインとかでよく言われるやつですね。この比だと綺麗だ!ってやつ。
だいたい1:1.618くらいのやつです。
そこでWikipediaを読んでいるとこんな文言が。
要するにざっくり上半身と下半身の長さの比が黄金比であれば美しい、みたいな話ですね?
ここでもえぴの身長、163cmを1:1.618で分けてみるとだいたい 62cm:101cm になります。
おや…?この数字どこかで見覚えが……
そう!!!!!!!だいたいもえぴの腰下≒下半身の長さ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お分かりいただけただろうか?
そりゃあもえぴの脚の長さに人類が美しさを見出してしまうわけです。
真理にたどり着いてしまったな…
とまあなんでタイトルの「なぜもえぴの脚は長いのか」の問いの答えは「そもそも黄金比で美しいから」となるわけですね。
神に愛された女、小泉萌香というわけです。
さすがにはるもえの身長差が1:1.618ってことはないと思いますが2人揃った時点で黄金みたいなとこがあるのがharmoeです。
愛おしいね。
深夜テンションでお届けしてきたのでだいぶよくわからんことを言ってると思いますが許してください。
明日は
明日は…埋まっていません。(7日0時半現在)
これから枠が埋まったらその人の記事、埋まらなかったら主催のぼくが何かしらを書きます。今年あったことやったことの振り返りとかしたいですね。
あとこれくらいの感じでいいのではるちゃんサイドのそういう記事も読みたいです。
出てください。ぼくが狂ってるだけになってしまうので。