3年ぶりのnote = キャンプ場オープンから3年。
こんばんは。りょうたです!
気がついたらキャンプ場をオープンして3年が経っていました。
この記事(https://note.com/playfullab_ceo/n/n52162589e3a6)が懐かしい
この3年間、本当にいろいろなことがありました!
『TAKIVILLAGE』をオープンして1年後にトントン拍子で2つ目を作ることになりサウナ付きキャンプ場『LEPO』を作り今は3つ目を作るのか?というところ。
他の事業にもいくつか挑戦しています。
なぜnoteを書くのか
組織のフェーズが変わり、自分の考え方・動き方を変えて行かなければとインプットを増やしていますが、アウトプットが雑だなと。
1日を振り返ったり頭を整理するのにnoteを活用していきます。
あとは同じような悩みや考え方を持った人との交流もあったら嬉しいなと。
『ゆるくていいから投稿頻度を増やす』と自分に言い聞かせてやっていきます。笑
これからどんなことを書くか
組織づくり、マーケティング、ブランディング、接客、コミュニティづくりの実践や思考のメモ
キャンプ場&サウナ施設運営の実態や裏側
日記(おすすめ施設紹介、遊び、アウトドア、人付き合いで得た経験)
などなどゆるく書いていきますので、読んでいただいた方とはコメントで意見交換や交流できたら嬉しいです。
最後に・・
久しぶりの投稿なので施設紹介をしておきます。
キャンプ&グランピング:TAKIVILLAGE
キャンプ&サウナ:LEPO
リンクから飛んで各HPを見てもらえたら、僕の思いやどんな場所をつくっているかわかると思うのでぜひ。
読んでいただきありがとうございました。
フォローしていただき次の記事もぜひご覧いただけたら嬉しいです。
またね!