
【7月開催】30SHOW〜お客さんと作る即興二人芝居〜
その日来た3人のお客さんと、それぞれ15分程度の即興二人芝居を披露する「30SHOW」というインプロショー。
初回公演の前回好評につき、第2回公演を開催することが決定致しました!
ちなみにこちらの公演、正式には「さんじゅうしょー」と読みます。0はオーではなく実はゼロ。3つの作品を演じる忍翔と、三重唱(別々の人3人が演じること)をかけている、なんともオシャレなネーミングなのです。
いずれはこの作品を掲げて全国ツアーすることを夢見てます。その旅に道連れされてみてください。
どんな感じの公演なのかしら?
観た人の反応はどんな感じなのかしら?
#30SHOW
— 後藤なつこ (@__nacchanacchan) April 17, 2023
即興初体験の初対面の3人のお客様との即興ふたり芝居。約20分?×3。
この充足感。どう言葉にしたら伝わんだよバカヤロー!と自分がもどかしい。
人が芝居をする、ということと、観客として芝居から受けとる、ということについて、混じりっけなしのしぶきを浴びてビタミン満タンな感じ。 https://t.co/3cEyln5z5Y
その人から出る言葉は人生。
— 中島早紀/人を繋げる🤝 (@sptao1014) April 17, 2023
言葉の奥に、その人が抱える苦しみや悩みが見えた。
励まし、勇気づける忍翔さんの素晴らしさよ...。
改めて出会えてよかったと思わせてもらった一夜でした。#30show
演じた人の感想はどんな感じなのかしら?

インプロショーに参加するの初めてなのですが、 インプロショーは、ほかの舞台に比べて、誰が参加しても楽しめるのでは?と思ってしまいました。 なぜなら、皆んな集中せざるを得ないから。 舞台上で演じる人は限られていますが、実は観客のリアクションもストーリーを動かしてる。 予定調和がない中、その空間にいる人が皆んな能動的に過ごせる。エネルギーの高い濃密な時間でした。ありがとうございました。

SHOW と名がついているので、観客が楽しむことが大切だと思うが、それ以上に、やっている「わたし」が楽しんでいたと思う。 緊張して頭が真っ白になってなにもできないかと思っていたが、意外にも平然とやっていたと思う。それもこれも、忍翔さんが巧みにインプロに初心者のわたしを導いてくれたからに他ならない。 わたしは普段はミュージカルを好んで観るが、演劇も好きである。だが、インプロには初めて接した。 これは、本当に優れた表現スタイルだと思ったし、人々の求める SHOW だと感じた。 「いま、ここで起きていること」の目撃者である観客は、その物語の行き着く先を見守っている。また、それを作り出す演じ手たちも観客と同じ気持ちでありながら、それを作り出しているのは自分たちだという自負心も持つことになる。ただしこの感情は、すべて終わった後でじわじわとやってくるものであって、舞台にいるときには、とにかくその場を懸命に作っていかなければならない。 しかし、その作っていかなければならないという感情もわたしにとっては重荷にはならず、あ~もっとこうすればよかった…と次に向かって気持ちが動き出すほどの関心の高まりをみせている。 インプロバイザーになるとは、俳優の勉強のため、というくくりとは別に、誰もが一度は体験してみたらいいと思うほどだった。 多くの人に体験してもらいたいと思うので、わたしが次に舞台に立つことはないと思うが、これを自分のフィールドに応用していきたいと思った。 インプロ、すっごく面白かった。観るのも楽しいが、チャンスがあったら舞台にあがって、物語の創造主になることをおすすめする!
いつどこでやるのかしら?
■日程
2023年7月7日(金) 19:30-20:30
※開場は15分前です。
※公演終了後、座談会を行います。
■場所
i Rego Garage
※荻窪駅南口から徒歩1分。
■料金
一般:3000円
初めて割:2000円
※当日現金でお持ちください。
※インプロ初めて割は、インプロショーを見るのが初めての方への割引です。
※過去にインプロショーを観たことある人も、初めての人と一緒で2000円になります。
※当日来ていただいたお客さん(特に初めての方)の中から、一緒に演じてもらう方を選ばせていただきますが、どうしても難しいという場合は断っていただいて構いません。気負わずにお越しください。
※座席定員20名
■予約