
【ラボラジオ#38】沖縄の自然をま・ん・き・つ!(ゲスト:あきこさん・ちぃこさん ×島本たかこ×豊田ゆきの)
ポッドキャスト「ラボラジオ」をSpotify、Youtubeで、毎週金曜日(たまに火曜日も)配信中。
【内容】11月29日~12月1日、アーツ ベースド ラボの沖縄合宿に参加された あきこさん、ちぃこさんと研究生ふたりが、沖縄北部やんばるの森を目の前にしてお話しています。バックから聞こえる鳥の鳴き声の中に、ヤンバルクイナがいるかも⁉
【出演】あきこさん、ちぃこさん、島本たか子(ラボ研究生)、豊田ゆきの(ラボ研究生)
ラジオ収録後のひとりごと(豊田ゆきの)
いやぁ、楽しかったなぁ!ぜーんぶが!
アウトドアが得意なわけではなく、どちらかと言えば虫とかキャンプとか苦手な私が、カヤックでジャングル・クルーズしたり、そのジャングルのような森の中をなんと夜になってハイキングしたり。
楽しかったのです!
そう、沖縄の自然がとても優しい。
人間を疑っていないというか、当たり前のようにゆったりといっしょにいてくれる。虫や爬虫類や動物たちは、人間がいても急いで逃げていかない。「はじめからそこにいたでしょ」という感じで、受け入れてくれている感じがします。
だから虫が苦手な私でも、夜の森の中でムカデさんにお会いしても「わっ!面白い動きだな」とか、たくさんのヤモリに池の中でお会いしても「模様がおしゃれだなー」とか、「カエルさんの鳴き声がかわいいなぁ」とか。
そう言えば、ナメクジもカタツムリとなかよく木のくぼみの中でおやすみ💤になっておりました。
森の生き物たちが、なんだかみんな友達みたいに感じたのでした。
もちろん、やんばるの森をバックにワークショップも充実!
忘れられない ”旅” になりました。
ラボラジオのお便り募集中!
皆さんからの感想や質問、リクエストなどを募集しています。
ラボラジオを聴きながらふと思ったことなど、お気軽にお寄せください。