![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112558794/rectangle_large_type_2_c3580b4fae9236a2ecc408d2eef7182e.png?width=1200)
みなさんが、ぐっすりと眠れますように!
【ぐっすり眠れますように!】
— てんちょう|腰痛を治す美容師|首の痛みの原因のストレートネック・スマホっ首改善のプロ (@wGRhYLI9hQD0wwB) August 3, 2023
眠れない人、睡眠の浅い人の特徴
「布団に寝たままスマホ」「座っている時は膝の上かおへその前」「目線よりかなり下で使用」心当たりありますか?
共通点は、「首の緊張」「首への負担」「首の傾き」「顎が前に出ている」
解決に重要な◯◯をプロフに残しておきました pic.twitter.com/VjhUSd0jVM
プロフからの続き
偏頭痛やめまい、コロナ感染者の後遺症など更に共通点が多い事がわかっています。
薬に💊頼っている方が多いのも特徴的です。
体のプロがオススメする理由は、「薬に頼らない!」原因からの改善方法。
医者も知らない治療方法がここにあります☝️
「#首の緊張」から体に何が起きるのか?
・全身の筋肉が緊張状態に
・リンパの流れが悪くなる
・運動能力の低下
・インナーマッスルが縮む
・立っているのが辛い
・可動域が小さくなる
・体の捻れ・歪みを感じる様になる
などなど、様々症状が次々と現れて、倦怠感を引き起こし、疲れが取れなくなる。
興味ある方はTwitterのプロフィールからフォローミー!
#体改善
#回復
#病院で治らない症状に対応
#病院では治らない
#美容師