見出し画像

理解の途中の窮屈

この世に分からないことと言うのは山ほどある。
一人につき一個の脳しかないのだから、それはあたりまえと言えばあたりまえなのかも知れない。

が、出来る限り理解したい、謎を解きたいと考えるのが常。
***

今の職場に来て、足枷になっているのは同じく派遣ナースの方々とのコミュニケーションエラー。もう二か月にもなろうとしている。

「私はこれをこっちをやりますね。」と言うと「じゃあ、私はあっちをやります。」と返事が返って来るまでは順当で気持ちが良い。

が、動き出すと、一緒の方向にその人がついて来る。

物凄く普通にしっかりして見える人なので最初の頃は、偶然かな?とか、言い方が悪いのかな?と思ったのだが「私がこっちをやります。」の、”こっち”のことを、ついて来てやり出す。

それが何十回も続くと「なんで?」と直で訊きたくもなるのだが「あ、そか、そか。あはは。」と違う方向へ動き出す。なんで?の答えは返って来ないまま、また翌日も同じコミュニケーションエラーが起こる。

そういう人が二人も居ると、これはこちらの伝え方が悪いのか?と自分を疑ってしまう。

もう、これは、黙っていよう。言葉が通じない・・・というより、真っ逆さまのことをされるので、どういうふうに回したいのか聴いて、こちらが従って行こう・・・と思ったのだが、そうすると全員がじっとしているし何も喋らない。なんだろ、これ。

多分なのだけど、「指示貰わないと動けません。」と言う人は指示も出せないのだろう。同じく「指示を貰わないと・・・」と言う人に限って指示されてもやってないとか。そういうことってよくある。

とは言うものの、駒を進めていかないと一日が終わらないので進む方を選んで日々が過ぎて行く。

***

もう一つ気が付いたことがある。

ずっと怒鳴っている人がいる。自分のこだわりがあるが、人間なのでそんなに何もかも完璧にはこなせない。ましてや体力が無いから余計に人に思い通りに動いて貰おうとしている。が、説明が下手だったり、慌てて伝えようとして怒号になったり。
他所の職場でもよく見かけるタイプの人なのだが。

その人と近い距離にいると、いつの間にか自分がイライラピリピリしているな?ということに気が付いたのだ。

自ら進んで人の真似をしようとしなくとも、人というのは少なからず引っ張られるものなのだなと思った。良い方にも悪い方にも、ニュートラルにも、とにかく近くにいる人の影響を受けないはずはない。
私もそうなんだなあ~と単純に思った。

あまり好きでないエネルギーは入れないでおこう。

ましてや引っ張られるのを待つようになるよくわからん生き方は、これからも止めておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?