
Photo by
donchan_13
眠たく寒い休日に思うこと
年内にもう一度美容室へ行っておきたくて数日前に予約して後悔。
ね、眠い!午後15時だというのにまだ眠い。
いっそキャンセルしてしまおうか?とも思ったのだけど、いやいや、そりゃ迷惑がかかると思い寒空をチャリンコで走って街へ行く。
結果・・・行って良かった。
と思ったのはマッサージして貰った時。
うわー、頭とか首まで浮腫んでいるのだなあーと痛感。リンパが流れてスッキリした。
***
冬将軍が街を闊歩するこんな日に、宍粟市の猫ちゃんたちを思い出す。山の野良猫生活は半端ない。
あの夜、二匹の猫さんと一緒にバーベキュー出来て良かったな。
味付けしないで焼いて分けた鮎やお肉。
にゃーにゃーお礼を言ってくれていた。
そして東京に戻って来ると施設周辺にも冬の猫さんたちが居る。
都会でも野良猫暮らしは厳しかろう。
決して触らせてはくれないものの、数メートル先で『今日はこんなことがあった』とばかりにニャーニャー声をかけてくれる猫たちに頑張れよと思う。
もしも気が向いてうちに来たいと思ったら来ても良いよ。二匹も三匹も同じような気がするから。←そんなことはない。現にうちの人間二人より猫に食費と医療費が何倍もかかっている。
そんなことを思っていると、喫煙所にカラスが舞い降りて、一生懸命人のことを見詰めて来る。かあ!と話しかけて来ることもあるのだけど『うるさい、うるさい。声がでかいよ。』というと黙って傍に佇んでいる。
か、カラスは無理だな。迎え入れられないな。ごめんね。
それはそうと、人間の高齢者も働く人々も、猫もカラスも、無事に新年を迎えられますように。私も頑張るよ。
そう言えば、昨日入院した人、どうしているかな?明日お見舞いに行ってみよう。
生きとし生けるものは皆仲間、