組織の駒として
これから人事異動の季節がやってくる。
今思うと、
これって組織の駒だったと思う。
私は希望していないし、
自分自身もとても勉強になったと思えない。
私も新人看護師の頃、
手術室看護師になる前に、
病棟経験はできなくなると、
3ヶ月間病棟で勤務したことがある。
1ヶ月は泌尿器科、
新設されたばかりで、
とても親切にしてくれたスタッフの先輩達。
卒業したばかりで、
新設の病棟の実習経験もなく、
みんなも経験のないなかで新人看護師は、
仕事ができなかった。
どうなんだろうと今思う。
次の2ヶ月は小児科に移動となる。
明日から移動になりますと言われただけだった。
産婦人科と併設されたような感じで、
出産後のベビー、保育器のベビー、
小児科病棟の子どもたちと看護していた。
21歳の私は、
妊娠、出産、育児、何も知らず、できず、
新人看護師で病棟の仕事を覚えることと、
並行して憶えていた。
今だったら言える。
無理だって。
そして3ヶ月以降、
退職するまでの2年間は手術室勤務となる。
移動前日に勤務移動を言われた。
手術室勤務は、
ICUに運ぶことまで仕事だった。
ICUで働ける位まで覚えた。
救急外来の対応もしていたので、
今でこそできることも、
新人看護師の私には大変だった。
なんたってマニュアルもないし、
その頃は准看護師が多く、
看護師が入りにくい雰囲気があった。
組織改革をしたかったのだと今は思う。
そういう動きをして、
2年近くなったとき、
自分のやりたかった病棟勤務をするため、
退職した。
長年勤務して、
病院組織は、
看護師は、
夜勤もあるので、
組織の駒になりやすい。
先日友人が、
勤務移動の面接があった。
人格否定と組織の都合。
そもそも長年勤めて病院にも貢献、
後輩の育成、
後輩もしたっている。
尊重されてもいいのに。
大量に入職して、
大量に退職していく。
退職していく人の笑顔が印象的だ。
流行り病もあるから医療は大変なのに。
私の退職もある意味、
組織の都合だと思っている。
深掘りしてないし、
いる価値が見当たらない。
こういうことが、
今もあることを知ってほしい。
私の新人看護師の頃のように、
今思うと難しいことを、
平気で要求する。
それが妥当かは自分では判断できない。
自分が大変だったことは、
他の人には求めないときめていた。
あなたに無理があるならば、
それは頑張る必要はないと思う。
自分を大切にしてほしいと願う。
その時に気づけないことも、
私は経験した。
だから若い頃の自分を褒める。
今の自分があるのは、
あの頃の自分があるから。
最後まで読んでくれて、
ありがとう。
あなたの役に立ったら、
嬉しいです。