見出し画像

③WHOAREYOU?【わたしを紹介します】

生まれて〜中学卒業まではこちら
高校入学〜大学卒業まではこちら


《何とかなった社会人1年目》
株なんて全く興味がなかったけれど、お客様とお話しすることが楽しくて、なんとか社会人1年目を過ごす。
お給料とボーナスを注ぎ込んで、コーチングの講座に参加。
コーチになりたい人、会社でコーチングを活かしたい人、コーチングに関わる仲間ができる。

《オンラインサロンに入会》
いつか「時間と場所に自由に暮らす」「自分のすきな自分で生きる」と思ってはいたけれど
社会人1年目の慣れない忙しさで何も行動できていなかった自分。

自分を変えるには環境を変えないといけないな、と東浩紀さんの『弱いつながり』を読んで危機を覚える。

タイミング良く、はあちゅうさんのブログで紹介されていた#ちゅうつねサロンに、新幹線の中で入会する。

今は#ちゅうつねサロンは退会し、#ちゅうもえサロンと、Think In Moveパラレルキャリアの2つに入会しています。

お気に入りのピアスとわたし


《突然の出社拒否》
泣いたり笑ったりしながらも、なんとか頑張って働いていた社会人2年目の春
ある日起きたら涙が止まらなくなって、会社に行けなくなりました。

病院にて「うつ病」として診断されて会社を休職することになりました。
自己コントロールが効かない自分に、頑張れない自分に戸惑って驚いて、5ヶ月引きこもり生活。
海外ドラマに詳しくなりました。


《今のわたし》
2015年10月〜少しずつ元気になって、また私の夢である「時間と場所に自由に暮らす」「自分のすきな自分で生きる」こと2つを達成できるように前に進んでいます。

今の中期目標としては、2016年末までに大阪・東京・ロンドンで居場所、拠点を作ること。
コーチングやワークショップを通じて「自分で自分をゴキゲンにする」人々を増やしたいと思い、日々行動しています。



長い長い自己紹介、最後まで読んで下さりありがとうございます。
《フォローしてね》
Instagram @chinamino
twitter @13Platina
Facebook Chinami Tamura (田村千菜美)

お仕事の依頼は、Facebookのメッセンジャー機能
もしくはplatina.kt.13@gmail.comまで
よろしくお願いします。


「プロフィール読んでファンになってしまいました」なんてコメント・感想はこちらからもらえると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!