友達と泊まりで遊んじゃったりすると、その回復に2日休みがほしい…。
今週末は、友達とめちゃくちゃ遊びました。
人生で唯一のといってもいい。
かけがえのない存在であること間違いなし。
集合して昼ご飯を食べ、ふらふら夕飯前までお買い物なんかして。
私に買うものなんかありゃしないのですが。
人のあれほしいこれほしいに付き合うことや、豪快に買い物をするのは見てて楽しい。
金欠だし、平日仕事が忙しくて栄養が足りてねぇ〜!
ってなったので、そのままうちに誘って夕飯を振る舞うことに。
鍋をして、しっかりシメのラーメンまでたいらげて。
お酒を飲んで楽しくなってきたので、もう帰らん!
今夜は久しぶりの修学旅行気分を味わうんだ!なんつって。
そのままいきなりお泊まりすることになっちゃって。
昔からのお互いを、知りすぎるくらい知ってるから、なんだかんだずっと喋りが続く関係性で。トークが止まらなくて。
ほっぺたが痛くなるくらい、げらげら笑い合って。
なのにちゃんと歩き回って疲れたのか、2人とも22時前には意識を失って朝まで爆睡しちゃったりなんかして。
いつ互いが寝たのかも、互いに認識していない有り様。
早く寝たから2人ともしっかり5時台に起きちゃって。
朝ご飯つくって。
Amazonプライム観ながらなんとなく出かける準備して。
昼前に家を出て、だらだら街歩きして。
軽い昼ご飯を食べて解散。
いや〜しかしね、楽しい週末でしたね。最高!
………………。
そろそろ言っていい?あいつもう帰った?聞こえない?大丈夫?
は〜!
いや〜疲れた!共有する時間が長すぎた!
この先はずっと一人で過ごすからね!!!もう連絡してくんなよ!!?
おつかれ自分!さようなら世間!!!
吐き出しておきましょうまずは。
あんなにも親しい友人にすら、こう思ってしまう。
自分の生活圏内に人がずっといることが、何よりの苦痛なのだ。
久しぶりに人とずっといてみたけど、やっぱり無理なんだなぁ。
持ち合わせた性質は、こんなにも変わらないか…?
友人に悪いところは全くないのです。ずっと楽しかったし。
夕飯は自分から招いてるし。過ごした時間全部が本当に楽しかった。
これは本当。作り笑い的なもの、一切なし!
私が自分に向いていない暮らしをしてしまっただけ。
一人の時間をある程度確保できないと、疲れを癒やすことができない。
たぶんその「ある程度」が人より長く必要。これも本当の自分なのだ。
疲れているのに、いまの気持ちをしっかり書き残しておける自分。
途方もなく偉い。
弱さを自覚して、ちゃんと向き合える自分。
抱きしめてあげたい。
とりあえず何でもいいから自己を肯定しないと保てない、何かが。
というか。
実は相手も私と同じ性質を持っている可能性だって、あるよね…?
とか考え出すとまた疲れちゃう。
だからもうやめる!今日はここまでにする!
三つ子の魂100までとは、よく言ったもんですわ。
明後日くらいまでは、一人にしてください!
ほんとごめんけど!