
ハマナス花摘み体験会2021のお知らせ
plantripの運営をしている「プランツプラネット」では、2016年のクラウドファンディングにて「ジャパニーズローズ・ウォーター(ハマナス芳香蒸留水)の商品化を機に毎年「ハマナス花摘み体験会」を実施してきました。
▼コロナで揺らいだ昨年はこちら
昨年の失敗
この「妄想」もカウントすると今年で何と6年め!
昨年よりオンラインに挑戦しておりますが、昨年の今ごろは大変だった!
まさか自分がYouTubeにアップする側になろうとは。
「ジンバル」なんてものも知らず、いきなりのLIVE配信(上記のは編集済動画)。「コロナで揺らいだ」と書きましたが、画面も揺れ揺れでした。
「具合が悪くなった」とクレームもいただいちゃったり。人を健やかにしようというプロジェクトのなのにです(笑)。
でもこの時のチャレンジ、失敗もあったからこそ今年もやろう!
となったわけです。(ちゃんと学習した内容でね)
そして、今年は小規模でもリアル、現地での参加者も募って実施する予定でした。
ですがこのところ、拠点の青森でもコロナウィルス感染拡大が広がっており、リアル現地参加の募集は中止にし(昨日決定)、実施する地域の皆さんの協力を得ながら開催することに。
もともと昨年とは違うカタチでのオンライン企画をメインに考えていたので内容は変わらないのですが、ちょっと寂しい。。
こちらを見てくれてるかた、地域の植物や日本のバラ「ハマナス」にちょっとでも興味が湧いたかた、知らない青森が気になるかた、ぜひ参加してください!下北半島からお届けします。
ご案内とタイムスケジュール
今回も新たな挑戦となる6日のメインは「ジャパニーズローズ・コーディアル(長い)」づくりをご参加の方と楽しみながらやってしまおう!というものです。
そこで出来た商品(試供品)は、特典としてコミュニティご参加の方へお送りする予定です。(天候等で難しくなった場合は代替品を検討します)
さぁ、あなたのご自宅での時間を目と香りでピンクに染めますよ!
ぜひ❤
朝のゲリラ的な(笑)配信は、インスタ(公開)とコミュニティのFacebook非公開グループにて同時配信(できるかな?)。
初挑戦ばかりなので、失敗も多い。
でも。今やらないでいつやるの?です。
コミュニティのお申し込みは下記よりお願いします。(有料です)