思うところが一緒らしい 2 小豆 2021年5月14日 23:15 またお山を経由。アサヒナカワトンボらしい。他地域の特定の場所のみ羽が褐色系がいるらしい。 コツクバネウツギらしい。その前に薄ピンクのタニウツギ、その前に真っ白なウラジロウツギが咲いていていずれも鈴のような花で可愛い ホオジロ。夏は鳥が少なめらしく道ゆく人々が教えてくれる。(カメラを構えていると遠慮して止まって下さっているのに気づかずすみません、構わず通ってくださいへっぽこなんです) 樹齢1000年?!モミの木で象の足と言われて有名らしいけど枝が混沌としとる。元気なんやろか。 らしいらしいばかりよ。他所から来たので皆目新しい。 引っ越しするとしばらくしてヒャッハー期がくる。(個人の見解 山に行くとほとんど毎回お猿とすれ違う、多分思うところが一緒らしいのですれ違うのだろう。(遠回りして買い物して帰るんだ) #日記 #見知らぬ街かど 2