![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98375362/rectangle_large_type_2_b2a850870364958b97e7b4a1a0afe17d.png?width=1200)
「対人関係のデトックス」がテーマ~「魚座の新月」を活かす「5つの質問」
明日、2月20日、16:06頃、月は「魚座」で「新月」を迎えます✨
こんにちは!「“なりたい未来”は自分で創る♪」、
「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよです。
冒頭にも書きましたが、明日、2月20日は「魚座の新月」です。
コチラの記事では、「魚座の新月を活かす」ための「5つの質問」とともに、「魚座の新月」について、読み解いていきたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1676774326518-vidQFe1lJL.png?width=1200)
「魚座の新月」の役割りとは???
今回、「新月」を迎える「魚座」とは、そもそも、どんな星座なんでしょうか???
「魚座」は、「牡羊座」からスタートする12星座のラストを飾る星座です。
そのため、「星読み」の世界では、「魚座」は「牡羊座」で生まれた魂が、「物質世界」での成長を経て、「輪廻転生するために戻ってくる場」(そして、再び「牡羊座」へとつながっていく)とされているんですね。
ですから、「魚座」には、
「精神的・物質的・肉体的、あらゆる面での“浄化”と“癒し”を促す」
そんな役割りがあるとされています。
こうしたことから、
「浄化」「癒し・ヒーリング・セラピー的なこと」
「目に見えない世界・エネルギー」「形のないもの」
「香り・アロマセラピー」「夢・理想・未来」
「ヴィジョン・イマジネーション」「潜在意識・集合無意識」
「境界線をあいまいにする」「統合・ワンネス」
といったことと縁が深いと言われています。
そんな「魚座」で迎える「新月」には、どんな「役割り」があるかというと……
「“本当のところ”どうしたいのか?」
「“未来の自分”が感じていることは何か?」
そんな「潜在意識レベルで望んでいること」に意識を向ける「役割り」があると言えます。
「魚座の新月」の時期は、これまで、「アタマで考えて」「ムリをして」取り組んできたことを手放し、3月下旬からはじまる「牡羊座の季節」に、気持ちよく「スタートダッシュ」が切れるよう、「不要なものを手放し、癒していく段階」です。
自分の中にある「不要な思い込み」「旧くなった価値観」を手放す、
「アタマで考えたこと」ではなく、「インスピレーション」を大事にする —— そんな「魚座的な在り方」を意識して過ごすことで、よりよい「流れ」に乗っていけるはず✨
ぜひ、この機会に、意識してみて下さいね!
【「魚座の新月」を活かす「質問」①】
◎「不要な思い込み」に気づくために、できることは何ですか?
◎「インスピレーション」を活かすために、何をしますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1676775956787-ZJh1JtKukL.jpg?width=1200)
「外側」「内側」両方の「パートナーシップ」がテーマの「新月」
ちなみに、今回の「魚座の新月」は、「対人関係・パートナーシップ」がテーマの「7ハウス」での新月です。
さらに、今回は、この「魚座の新月」に対して、
「水瓶座」を運行中の「土星」が影響を与える配置になっています。
「土星」は
「“課題”を与えることで“成長”を促す」
「物事を“具体的な形”にする」
といったエネルギーを持つ星です。
こうしたことから、
「自分にとってベストな
“対人関係”“パートナーシップ”は、どういったものか?」
「望む“パートナーシップ”を実現するために、クリアする“課題”は何か?」
「自分との“パートナーシップ”を育むために、必要なことは何か?」
といったことを意識して行動すると、「魚座の新月」が活きてくるはず♪
「“外側の世界(=現実世界)のパートナーシップ”を変えたい」
と思ったら、まずは
「自分の“内側の世界のパートナーシップ
(=自分とのパートナーシップ)”を整える」
ことからはじめる必要があります。
「自分との“パートナーシップ”を育む」ために、できることは何か?
そんなことを、この機会に掘り下げてみて下さいね!
【「魚座の新月」を活かす「質問」②】
◎自分にとってベストな
「対人関係」「パートナーシップ」は、どういうものですか?
◎望む「パートナーシップ」を実現するために、
クリアする「課題」は何ですか?
◎「自分との“パートナーシップ”を育む」ために、何をはじめますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1676783756208-9YuRgSpntZ.jpg?width=1200)
まとめ~「魚座土星時代」の「体験版」!
ということで、「魚座の新月」について、お伝えしてきましたが、いかがでしたか?
実は、今回の「魚座の新月」のあと、3月7日頃に、運行中の「土星」が「魚座」に移動して、これから約3年間、「魚座土星時代」がスタートするんですね✨
先にも書きましたが、今回の「魚座の新月」は、運行中の「土星」の影響を強く受ける「新月」です。
そのため、「魚座土星時代の体験版」とも言えるんですね!!!
「目に見えないエネルギー」(=魚座)と、「具現化エネルギー」(=土星)
を上手に取り入れて、あなたの「望む未来」を「形にする」ためにも、そして、「魚座土星時代のエネルギーを先取りする」ためにも、ぜひ、「魚座の新月」を活かしてみて下さいね!
そんなワケで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また、気が向いた時にゆる~っと更新しますね✨
【お知らせ】
●「魚座土星時代を乗り切るオンライン講座」
3月7日配信スタート予定です✨
これまで、「射手座土星時代」「山羊座土星時代」「水瓶座土星時代」と「土星」が移動する度にお届けしてきた、「星を味方につけるオンライン講座」。
今回は「魚座土星時代を乗り切るオンライン講座」としてお届けします!
詳細は近日中に公開予定です。
メルマガ読者さんには、いち早くご案内予定ですので、興味のある方は、メルマガに登録をお願いします✨
↓ ↓ ↓
●「星」に対する「ネガティブな前提」を、
サクッと書き換える♪
「超解釈星読みワンデイレッスン」モニター募集中!
ただいま、「超解釈星読みワンデイレッスン」のモニター募集中です!
詳細はコチラをチェックして下さい!
↓ ↓ ↓
レッスンがどんな感じか知りたい人は、コチラをチェックしてみて下さい♪
↓ ↓ ↓