天秤座の季節への「移行期間」がはじまります♪
本日、9月14日は、コチラの記事にも書きましたが、「魚座の満月」です。
ここから、「手放しのサイクル」へ入っていくのですが、今日は、「魚座の満月」以外にも、注目したい星の動きがあります。
それが何かというと、運行中の「水星」と「金星」が、そろって「天秤座」に移動することなんですね。
「夏至」からはじまった「第2ターム」も、いよいよ大詰め。
これから、運行中の「太陽」が「天秤座」に移動する、9月23日(=秋分)からはじまる、「第3ターム」に向けて、「必要なもの、不要なものを仕分ける」そんな「移行期間」に入っていきます。
「コミュニケーション」や「知識・情報」を司る「水星」が「天秤座」に入るこの時期は
◎「対人関係の幅が広がる」
◎「パートナーや周囲の人との関係がスムーズ」
◎「まんべんない知識や情報を集める」
といった影響が考えられるので、「偏りなく、オールラウンドに対応する」ということを意識して過ごすと、「流れ」に乗りやすいです。
(こちらは、「水星」「金星」が「天秤座」に移動したあとのホロスコープ・チャートになります)
一方で、「愛と美、調和、豊かさ」などを司る「金星」は、「天秤座」と縁の深い星なので、「金星・天秤座」の時期は、「金星」の質がストレートに出やすい期間になるんですね。そのため、
◎「パートナーとの関係がよりよくなる」
◎「パートナーシップに嬉しい動きが出る」
◎「対人関係が発展する」
◎「人との関りを通して、豊かさがやってくる」
◎「好きなことをすることで、豊かになる」
といった、そんな「流れ」が出やすくなります。
「仕事」、「プライベート」(「恋愛・婚活」などの場)問わず、「人と積極的に関わること」や「人が集まる場に出かけること」で、「嬉しい展開」がやってくる可能性大!と言えます。
この時期は、積極的に外に出かけてみて下さい♪
(パーティーなど、お誘いがあったら、参加してみて♪)
ただし!
あっちにも、こっちにも「いい顔」をしていると、最後には誰からも見向きもされない……そんなことになりかねません。
「自分にとって心地よい、“人との関わり方”はどういうものなのか?」
といったことを、明確にしておくことが、「水星・天秤座」&「金星・天秤座」の恩恵を活用する「カギ」と言えます。
「あなたにとって、心地よい“人との関わり方”はどういうものですか?」
ぜひ、答えを紙やノートに書き出してみて下さいね!
個人でビジネスをしている人は「新規集客」にいい時期になりますので、積極的に「人が集まる場」(オンライン、オフライン問わず)出かけてみて下さいね♪
※「持って生まれた星のバランス」を読み解き、「自分らしさ」を知る、「自分軸星読み3日間体験レッスン」(無料)「期間限定受付中」です!