マガジンのカバー画像

語りたがりゴリミーのライフメモ

g.O.R.iの日記。日常生活で思ったこと、感じたことをざっくばらんに。読んでも稼げるようにはなりません。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ブログ論

継続するだけではダメだ、目標を持って自分を高めなければダメだ

継続するだけではダメだ、目標を持って自分を高めなければダメだ

筋トレの話だ。まずは筋トレの話から入りたい。

筋トレは毎日適当にやっていてもダメだ。意味がない。トライアル・アンド・エラーが大事。どこを鍛えるのか、何をどういう種目で鍛えるのか、何レップ何セットやるのか。そういうのを試行錯誤しながら身体を鍛えるのだ。

身体を大きくするのか、絞るのか、特定の部位のみを刺激したいのか、周りも全体的に刺激したいのか。色々とある。筋トレは非常に奥が深い。そして自分の好

もっとみる
人間がゴミだと成果が神でもゴミと化す

人間がゴミだと成果が神でもゴミと化す

昨日はブロフェス。多くのブロガーが一同に集まり、交流を深めるイベント。

僕は「iPhone 7 Plus」を受け取ってからセットアップが終わらず前半の講演が全く聞けないという大失態を犯したが、後半はカツセくんと和田さんを見ることができ、どちらもとても勉強になった。いつでも学べることがあるブロフェスはとても素敵な場だと思う。

一方でちょっとモヤッとしたこともあった。このモヤッとした気持ち、一旦文

もっとみる
「ブログデザインなんてどうでも良い、中身が良ければOK」というやつは「悪臭漂うイケメン」だと思う

「ブログデザインなんてどうでも良い、中身が良ければOK」というやつは「悪臭漂うイケメン」だと思う

ちょっと前にネットでちょっとイラッとする情報があった。

内容としては「ブログのデザインなんてどうでも良い、大事なのは中身だ」という内容。

これ、個人的に共感する部分もあるが、半分正解で半分間違いだと思う。

もっとみる
「書いてくれると嬉しいなぁwww」と言ってくる知り合いを静かにブロックした話

「書いてくれると嬉しいなぁwww」と言ってくる知り合いを静かにブロックした話

ブロガーだとよくあると思うのだけど、「友達だから」「知り合いだから」「先輩だから」など色々と理由を付けて「だから記事にしてよ」と言ってくる人。ノーギャラでね。

この手の依頼を心底嫌うブロガーも多く、僕も特別好きではないのだけどそりゃあそのお願いしてくれた人のことが大切ならなるべく期待に応えたいと思うし、極力前向きに検討しているつもり。結構手間掛かるものでも、「明らかにこれはお金もらうべきでしょ」

もっとみる