![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48344664/rectangle_large_type_2_c1fb7a28acbe2eeba3b6c3c81d43fed5.png?width=1200)
noteを始めたきっかけ
PLANET MELLOWの北村です。
今回はブランド紹介ではなくnoteを始めたきっかけついて書いていこうと思います。
私は主に古着の販売と卸業をいているものです。力を入れている商材は「BUCK PRODCUTS」なんですが、ぜひこのブランドも見てください。
キャンプが好きそうな方やアウトドア好きははまると思います。
↓noteで紹介しています。
note始めるきっかけ
さて宣伝はさておき、始めたきっかけは、かかってきた営業電話からです。
その電話は、つまり「ホームページを作って売上を伸ばすましょう」とのこと。
なんとお値段100万!!汗 そして今ならお買い得60万
もちろんプログラムの知識もないので、ホームページを作る事がどれくらいの価値なのかわかりません。
無い能力を買うのですから、そこにお金を払うことも当然です。
もちろんホームページを作るだけじゃなく一番の売りは
「ブログを書いて、それに興味を持ったお客さんを集客しよう」
そしてSEO対策もバッチり教えますと
※SEO対策=検索したときに上に出てくるようにする方法
たしかにBUCK PRODCUTSと調べた時に自社サイトが出てこないことをずっと気になっていたので、これは丁度いい機会でした。
ですが、100万以上でホームページが自分の中で納得出来ずにいました。
(ホームページ作成だけではないですが)
ホームページならプログラミングできる友達もいるし、友達に60万でやってもらうかという考えに至りました。(もちろん友達納得値段でしてもらいます。友達料金は嫌いです)
ただ問題は、営業さんがいうには「ブログの継続的に更新をすることが集客を伸ばす方法」だと教えてくれたので、
ならば、毎日更新くらいし出来なければいけないだろうと思いnoteを始めました。(現在16日目)←褒めてほしいポイント
いつくたばるのか見てやってください
ついでに下記の記事もみんなのいいねで検索上位にしてください。
私たちについて
厳選されたアイテムを提供し、厭きのこない世代を超えても受継がれるアイテム♪日々の暮らしを楽しめるためのお手伝いができれば幸いです♪
【遊び心満載なライフスタイルと大人の自分スタイルで着れるアイテムを提案。】アウトドアとミリタリーとライフスタイルのユニークな繋がりを提案するネットショップ!
同時にBUCK PRODCUTSの卸業者もしています。興味がある方は、
【 mellowout0918@gmail.com 】までご連絡ください。
▶オンラインショップをしています。ぜひご覧ください→ショップ
▶私たちのインスタグラムアカウントがあります。→インスタグラム
▶ブランド紹介のインスタグラムアカウントもあります→knowsfactory