
昭和男子 美味しい 昼ごはん
理屈を抜きにして
広東麺
その魅力は #広東麺 名の由来は知らないけれど 餡掛けと野菜と肉の相性 が抜群に良いこと 五目餡掛け麺と言う場合もありうのか・・・
僕が大好きなこの店の広東麺は もちろん広東麺らしく醤油ベースながら、餡掛け肉野菜は醤油での味付けがされておらず、それこそ正統派の餡掛けだってこと、正統派餡掛けとは、五目焼きそばの餡をイメージしてもらえればいい。塩味というか、うま味調味料的なお味というか???
出された途端に、、まぜるでもなく、自然にこの餡掛けが醤油ベースに溶け出す感覚を、かんすいの香り強めの昔ながらの麺でいただく
最高なんです

ナポリタン
その魅力は 名の由来は知らないけれど、バターとケチャップの織りなす、唯一無二お子様大好きに違いないレシピ。玉ねぎもきちんと火を通せばもはや甘さしか感じないし、ピーマンだって何ら違和感なく美味しい。ケチャップとバターとソムリナ麺で、子供が苦手な食材で子供の大好きを紡ぐ
すごすぎる 年齢を超えて大好き #ナポリタン

食堂のカレー
今や、インドにタイにと 本格カレーが楽しめるのだけれど、忘れられない#食堂のカレー 何と言ってもカレーといえば昭和の僕には食堂のカレー。
このカレーの最大の魅力は、美味しくて たくさん食べれて 満腹の幸福感を老いて他にない。ついつい適量を超えて食べ続けてしまうのは、#ロメスパ と共有の醍醐味。たくさん食べれる のは美味しいからにほかならない。

奥のルーは、大盛りの掛けきれなかったルーが当たり前についてくるのです
炒飯
欠かせないのご飯といえば、 #炒飯 しっとり パラパラ 餡掛け エビ カニ 玉子 アレンジ自在の一品、半分で主催と組み合わせたり、麺類と合わせたり、主役でもいけて 正に万能プレーヤー 私は単品で大盛り楽しみたい派、ラーメンスープと一緒に

冬なら カレーうどん
寒いからうどん でも極寒なら #カレーうどん このありがたみは、鍋焼きか迷うのだけれど、でもやはりカレーうどんがいい。
カレーうどんの醍醐味 それは フーフー言いながらハフハフたべること。
その中でも美味しさが飛び抜ける 海老天カレーうどん
★信じられない美味しさです!!

フライドチキン
洋食にライスという組み合わせも定番で美味しい
けれど、たまには、こんなランチもいい
フライドチキン ランチメニューでフライドチキン 一択のチェーン以外で考えるとありそうで見つからない
僕は大好きなので、この手のチキンが

【昭和男子今欲しいもの】 解りますこの感じが・・・