![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60702713/rectangle_large_type_2_37b8e43c4826144991547c7aeb5f2c61.jpeg?width=1200)
大神オオカミ、石と意思
「”重さ”がなければどこまででも止まる事なく…」
人の在り方も、当然全く同じという事になるのね(*^^*)
”重さ”を、人の「思い」としたらいいか。
それが非常に重ければ進みを止めるし、極力余分な「重さ」を付けなければ留まる事を知らない。
どこまでも、どこまでも、導かれるままに。
(ありがとう)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全然関係ない事を思いつくままに。
①もう5年以上前に、地元の神社に行き始めた時のこと。歩いて主人と帰る途中、遠く前方にご老人が立っていて、私たちが通り過ぎる時に話しかけてきた。
そんなご縁で、たまに見かけてはお話をするようになった。
「ここはね、この辺りの桜は、私が昔みんな植えたの…」
何か、空港の辺りとか大きな仕事をしたんだ、というようなお話だったと思う。そして唐突に、でもとても印象的で(昨日)思い出していたのは、
「昔ここには2頭のオオカミがいたんだよ。」
”音”だけで聞いている私の解釈は「大神」と思ったよね。そして主人はその方を「仙人のようだ」と言って、「神さまだよ!」って当時言ってた。
2人の間ではこの方は「神さま」で、後にご自宅も判り、私が参拝の帰りに「神さま、どうしてるかな(*^^*)」とお宅の近くを通り過ぎる山道で、その瞬間、プ~~ンと酒の香りがした。
「えっ?!」と思ってあちこちをクルクルと見回したけども、勿論、姿もその香りもなく、「…こんな所で、なんだろ…」と、不思議に思う体験をした。
私は(主人も)お酒を一切飲まないので、”香り”に余計敏感。麻賀多神社の巨木の前でも酒の香りが一瞬した。
こちらが「前提」を持たない状態での、”そういう事”は、私は全く疑わない。そこに神はいたんだろう、そう思う。
②潜在意識への意図的な入れ方や、スキルの高いフロー状態は、今や、やろうと思えば「方法」はたくさん見つかりますね。
これに限らず、世の中こぞって「方法」を競うかのように出してくるので、冷静に見つければいいだけなのだけど、きっとどこか「焦り」みたいなものを抱えているのでしょうかね、ちょっと”怪しいモノ”を掴んでしまう、という事は…。
ホントに目安は、それを実践した体験談、経験話、がきちんと「本人の経験として」書かれている事なのかを確かめるといいね。
そしてその体験後の「内容」は、成功がもちろんいいけども、逆の「失敗のケース」もあると尚いい。
表れるということはやった結果(=表れた)、それが判った、ということ。
何もやらなければ傷もつかないし、それが「その通り」かどうかも判らない。昔と違っていくらでも情報はあるから、焦らない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜、ベッドに入るとほぼすぐに眠るので、このケースは少ないのだけども。
6日の晩、目を瞑って少しして「音(声)」が流れてた。
ペラペラーーー。
・それが苦しいわけだよ
・たかあまはらのーー
・それがマッチングでしょ
色んな声質・たくさんの音(?)は書きようがなく”ペラペラ”と書いておいた。
その翌朝の昨日、
大きな”刃物”が3~4本あって、刃が上を向いているのもあり、「あぶないなぁ」と、揃えて寝かしていた感じの夢。
そして、私の持つ石(夢の中では”ラブラドライト”の設定だったと思う)の光沢が殆どなくなり、艶消しになり、全く違う石の表情に変わっていた。
「石って生きてる」と思っていた。
全部、別々に「起こっている」事だけども、繋がってるかもしれないし、見えた所を繋げて解釈したい所もあるし。
自分の都合のいいように解釈したいのよね(*^^*)
まとめて言えるのは、いつも通りの意識の向け方しかしてないけども、この所、”神さま”がよく上がって来てましたね。
いいなと思ったら応援しよう!
![☆うみのみか☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168686528/profile_87cbf1c4a03357619163a80a155c57dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)