祖母の生きた30,814日

2021年5月9日、祖母が84歳で永眠しました。大好きな大好きなおばあちゃんでした。葬式が終わり3日経ちますが、祖母のことを考えると未だに涙が溢れてきます。自分でもこんなに大好きだったんだなと実感している中、この気持ちを書き留めておきたいと思い、今回全5回に渡り祖母への気持ちを綴ります。

今回はまず1回目、祖母の生きた84年間の日本・世界の歴史を問わず簡単に振り返っていきたいと思います。

1936年(祖母1歳)

二・二六事件

第12回オリンピックの開催地が東京都に決定

1941年(祖母5歳)

日本海軍による真珠湾攻撃を皮切りに太平洋戦争に突入

〜祖母の父、戦病により戦死〜

1945年(祖母9才)

アメリカ軍による原爆投下、そして終戦。

1955年(祖母19才) 

3種の神器の登場(白黒テレビ・冷蔵庫・洗濯機)

1958年(祖母22歳)

東京タワー完成

〜祖母結婚〜

1960年(祖母24歳)

長女出産

1964年(祖母28歳)

次女出産(我が母)

東京五輪の開催

1966年(祖母30歳)

新・3種の神器の登場(カラーテレビ・クーラー・車)

1968年(祖母32歳)

三億円事件発生

1971年(祖母35歳)

マクドナルド銀座1号店、開店

1973年(祖母37歳)

第一次オイルショック

1982年(祖母46歳)

公衆電話登場

1986年(祖母50歳)

夫(僕の祖父)肝臓がんのため死去

1989年(祖母53歳)

元号が昭和から平成に改元。

消費税3%導入

〜高度経済成長期〜

1990年(祖母54歳)

初孫誕生

1994年(祖母58歳)

2人目の孫誕生

1995年(祖母59歳)

阪神淡路大震災の発生

1996年(祖母60歳)

3人目の孫が生まれる

2008年(祖母72歳)

母、老衰のため死去

2011年(祖母75歳)

東日本大震災の発生

2021年(祖母84歳)

死去

如何だったろうか。

祖母は、戦争で父を亡くし、学校に通えず小さい頃から家事に専念する事で家庭を助け、結婚当日まで夫になる人の顔を知らずに結婚し、2人の子供を育て、50歳で夫と死別し、その後3人の孫ができ生きた。

きっと怒涛の人生だったろう。

そして私もそんな祖母に育てられた。

次回は、祖母との思い出について振り返りたいと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?